「鎌倉殿の13人」の視聴率が危険水域!大泉洋、菅田将暉、ガッキー…前半投入の反動か
108: 名無し 2022/09/01(木) 07:46:42.72
これ最後はどうやって話を締めるのやろ
196: 名無し 2022/09/01(木) 09:05:52.68
>>108
御成敗式目
御成敗式目
200: 名無し 2022/09/01(木) 09:07:55.16
>>196
俺も泰時の御成敗式目制定で
終って欲しいな
俺も泰時の御成敗式目制定で
終って欲しいな
ニュース
111: 名無し 2022/09/01(木) 07:48:51.23
大河を久しぶりに見てるけど、大河=豪華俳優陣というイメージだったけど、今出てる人らだと民放のドラマと変わらんよな
大物いなくなりすぎ
大物いなくなりすぎ
118: 名無し 2022/09/01(木) 07:54:26.68
>>111
でも清盛役の松平健とか周りの役者を比べると演技が一人だけ重々しすぎ、昔ながらの時代劇の悪役調過ぎて浮いてた
短い出演シーンで清盛の存在感の大きさを印象付けるにはあれはあれで良かったとも思うが
全体の調和を考えると時代限慣れした大物起用も逆に難しい感もある
でも清盛役の松平健とか周りの役者を比べると演技が一人だけ重々しすぎ、昔ながらの時代劇の悪役調過ぎて浮いてた
短い出演シーンで清盛の存在感の大きさを印象付けるにはあれはあれで良かったとも思うが
全体の調和を考えると時代限慣れした大物起用も逆に難しい感もある
112: 名無し 2022/09/01(木) 07:49:08.44
仕方無いよ
主人公がどんどん黒くなってくドラマだからな
主人公がどんどん黒くなってくドラマだからな
113: 名無し 2022/09/01(木) 07:49:26.08
どろどろしてて面白いのに
ちょっと考えて見ないといけないドラマは見たくないんだろうな
ちょっと考えて見ないといけないドラマは見たくないんだろうな
115: 名無し 2022/09/01(木) 07:52:50.05
とにかく後半になるにつれて画面がどんどん暗くなり最後の方は真っ黒の画面でウチのテレビの性能では視聴困難で何やってるかわからんかった。
ジジババが視聴するには辛いしボンヤリ見ていたら話の筋も分からなくなる
こういう大河は大抵数字は低迷する
125: 名無し 2022/09/01(木) 07:57:05.43
>>115
いだてんは明るかったぞwww
いだてんは明るかったぞwww
117: 名無し 2022/09/01(木) 07:54:09.40
小栗旬ほどの人気俳優が毎回人を殺す、女子供まで殺す、
この暗黒面へ落ちていく展開がたまらなく面白い大河だ。
この暗黒面へ落ちていく展開がたまらなく面白い大河だ。
120: 名無し 2022/09/01(木) 07:56:02.25
上総介の最期がピークじゃん?
でもそのあとも面白いから見てるよ
でもそのあとも面白いから見てるよ
122: 名無し 2022/09/01(木) 07:56:21.90
確かに最近のドラマを見ない自分には追加キャストが知らない若手だらけ
前半は大泉や菅田将暉の他に西田やマツケン、佐藤浩市もいて豪華だったけど
前半は大泉や菅田将暉の他に西田やマツケン、佐藤浩市もいて豪華だったけど
124: 名無し 2022/09/01(木) 07:57:03.93
役者が小粒なのか予算がないのか
渋い大人の役者が陰謀めぐらせば、会話だけでも緊張感あっておもしろくなるだろうに
渋い大人の役者が陰謀めぐらせば、会話だけでも緊張感あっておもしろくなるだろうに
123: 名無し 2022/09/01(木) 07:56:44.78
むしろ頼朝死んだ後の方が面白いわ
126: 名無し 2022/09/01(木) 07:57:06.59
そりゃ後半は権力闘争の内ゲバが激化して次々死んでいくし
127: 名無し 2022/09/01(木) 07:58:21.17
大泉洋が死んでからが本番なんだろ
ダメじゃん
ダメじゃん
128: 名無し 2022/09/01(木) 07:59:04.99
単に毎回誰か殺されるから離れたんでないかな
次回で中川大志が退場したら更に落ちそう
次回で中川大志が退場したら更に落ちそう
129: 名無し 2022/09/01(木) 07:59:20.42
けどここまで見て後半スルーできないんだけど
130: 名無し 2022/09/01(木) 08:00:14.56
俺は宮沢りえのまっくろくろすけぶりが好きだなw
133: 名無し 2022/09/01(木) 08:03:22.06
>>130
歴史詳しくないけどあの時代は女も多少政治に首突っ込んでたっぽいね
宮沢りえのモデルは実際悪女として記録残ってるみたいだし
比企の女達も色々首突っ込んでたし
女系家族から武士の男系家族に移っていく時代なんだと思うとそっち方面でも興味深い
歴史詳しくないけどあの時代は女も多少政治に首突っ込んでたっぽいね
宮沢りえのモデルは実際悪女として記録残ってるみたいだし
比企の女達も色々首突っ込んでたし
女系家族から武士の男系家族に移っていく時代なんだと思うとそっち方面でも興味深い
131: 名無し 2022/09/01(木) 08:01:56.70
男達を叱咤激励して大政奉還まで五百年もの武士の時代を作った北条政子にフォーカスした方が面白かったんじゃないのか?
132: 名無し 2022/09/01(木) 08:03:09.68
ラスボスが松也なのが弱いよな、天皇家=品があるみたいなのが歌舞伎役者はちょうどいいんだろうけどな、悪女イメージNo.1の小池を使ってるけど、柔らかいイメージの政子にしてるから最後もあんまり盛り上がらないかもな
146: 名無し 2022/09/01(木) 08:18:17.61
>>132
確かになー
何だろう、コレジャナイ感はある
誰なら良かったろうなあ
147: 名無し 2022/09/01(木) 08:18:22.42
>>132
松也は確かに
知名度は申し分ないんだけれど、大ボスとしてもコメディリリーフとしても中途半端
じゃあ誰がいいのかというと思いつかないが
松也は確かに
知名度は申し分ないんだけれど、大ボスとしてもコメディリリーフとしても中途半端
じゃあ誰がいいのかというと思いつかないが
135: 名無し 2022/09/01(木) 08:05:04.60
ガッキーロスなんて起きてないし
どこの世界線にいる記者なんだ?
今の時代にギリ2ケタとれてるってことは
ブームにはならなかったがいい作品で
固定客がいるってことだろ
どこの世界線にいる記者なんだ?
今の時代にギリ2ケタとれてるってことは
ブームにはならなかったがいい作品で
固定客がいるってことだろ
137: 名無し 2022/09/01(木) 08:06:05.09
ファンはBSで18:00から観てるはずだから
139: 名無し 2022/09/01(木) 08:09:43.57
いっそ18時から放送とかでもいいよな
視聴層が違うかもだけど、TBSの21時からのドラマも見るとなったらドラマ二連チャンってなんかきついよな、だからほぼ18時に見てる
視聴層が違うかもだけど、TBSの21時からのドラマも見るとなったらドラマ二連チャンってなんかきついよな、だからほぼ18時に見てる
142: 名無し 2022/09/01(木) 08:11:57.90
18:00から観て20:00からはポツ家観てる
138: 名無し 2022/09/01(木) 08:08:54.40
頼朝の死後から義時が魅力的でなくなった
144: 名無し 2022/09/01(木) 08:14:11.76
俺は43年間歴史に全く興味がなく、歴史の知識も全くなく、長澤まさみのナレーション目的で生まれてはじめて大河見て無茶苦茶はまってる。
予備知識が全くないからなのかわからないけど、
大河ってこんなに面白いのかと毎週日曜日が楽しみでしょうがない。
今は嫁と小4の娘と小1の息子と家族四人で毎週一緒に見てる。
こんな家族で一緒に見るテレビもこれだけ。
毎週日曜日の一家団欒の時間が無茶苦茶幸せ。
こんなのもいるから頑張って。
ずっとずっと続いてほしい。
関連記事
・紫式部は宮廷内のドロドロをやってくれたら面白そうだね
・マジで南北朝時代やってほしいわ。先が不安定な時代を生きる現代人に響くやろ
・朝鮮出兵がまともに大河ドラマに組み込まれる日って一生無いんだろうな
・公家側の人間からしたら実朝はかなりの希望やったんやろなあ
・「草燃える」でも目覚めた頼家へのネタバラシは政子がやってたな
・予告で「三郎兄上の?」というセリフがあったけど誰?トキューサ?
・今週の三嶋大社のこれめっちゃ笑ったわ(頼朝と範頼)
・麒麟も義時くらい野心まみれのドス黒い光秀にすれば面白くなったろうに
・南北朝って登場人物日本史の中でも一番濃いと思うわ
・来年の松潤・徳川家康をどうすれば盛り上げられるのかが既に分からん
・マジで南北朝時代やってほしいわ。先が不安定な時代を生きる現代人に響くやろ
・朝鮮出兵がまともに大河ドラマに組み込まれる日って一生無いんだろうな
・公家側の人間からしたら実朝はかなりの希望やったんやろなあ
・「草燃える」でも目覚めた頼家へのネタバラシは政子がやってたな
・予告で「三郎兄上の?」というセリフがあったけど誰?トキューサ?
・今週の三嶋大社のこれめっちゃ笑ったわ(頼朝と範頼)
・麒麟も義時くらい野心まみれのドス黒い光秀にすれば面白くなったろうに
・南北朝って登場人物日本史の中でも一番濃いと思うわ
・来年の松潤・徳川家康をどうすれば盛り上げられるのかが既に分からん