信長の野望・新生

【信長の野望・新生】少弐家は雑魚当主と神代勝利の印象しかないけど鎌倉以来の名家なんだよな

2022年9月3日

85: 名無し 2022/08/13(土) 14:29:17.25
そういやジャンプで渋川氏でてきた
あれトップクラスの名門扱いででてきたが
関東と九州に下向して京都に関われなく上杉とかの部下になってるあたり
三管領や四職より遥かに劣るよな

 

92: 名無し 2022/08/13(土) 15:56:23.02
>>85
渋川は足利の家族扱いだから家の格は三管領より上だよ
格が高すぎて要職につけず実力は微妙ではあったが

ニュース


86: 名無し 2022/08/13(土) 14:32:30.71
渋川一族は大内家の庇護という名のおやつやし・・・
滅んだ理由も大内裏切って他家とつるむという情けない理由

 

90: 名無し 2022/08/13(土) 14:43:27.49
>>86
室町中期頃まで明朝鮮と外交する時は幕府代表の渋川と朝廷代表の少弍が同席して対応していたんだけどなぁ

 

87: 名無し 2022/08/13(土) 14:33:00.83
渋川って一応九州探題やってたり堀越公方とかの補佐だった気が

 

89: 名無し 2022/08/13(土) 14:41:03.32
そういや代々足利氏と縁戚関係を結んでいた日野氏は名門なのに武将として出てこないのは
藤原北家の公家だからなのか?あまり中央の人間出ないよな

 

93: 名無し 2022/08/13(土) 17:18:20.73
九州探題が権力を振るうには、北部九州は大内と少弐の存在感がありすぎたように感じる

 

95: 名無し 2022/08/13(土) 18:30:53.95
>>93
大友が九州探題を貰えたのは、少弐は大内に押されて虫の息、その大内も陶によって倒され、大内の血族でもある宗麟が一番の候補になったのがあるな
毛利が陶を倒した直後に大友に大内家再興の話を持ちかけたが、それを蹴ったのもある(毛利主導を嫌がったか)
博多を狙って毛利が北部九州に攻めたのもあって、大友からすると毛利は島津より嫌っている

 

98: 名無し 2022/08/13(土) 18:48:19.16

応仁の乱の時に「渋川が西軍に寝返ったから大友を九州総大将にして下さい」と日向の国人が細川勝元に報告していて
それまでは渋川(九州探題)を上位権力として認識していた節がある

あと大友九州探題待望論?みたいなのは大友派の国衆には昔からあったのではないかと思う

 

108: 名無し 2022/08/14(日) 00:19:35.77
少弐家は雑魚当主と神代勝利の印象しかないけど鎌倉以来の名家なんだよな…

 

113: 名無し 2022/08/14(日) 06:30:29.52
>>108
少弐が一番目立っていたのは、足利尊氏が九州に逃げた時に手助けしたあたりかな
戦国時代ではひたすら大内に翻弄されている木端になってしまったが

 

112: 名無し 2022/08/14(日) 04:12:09.75
>>108
初代の武藤資頼は源頼家に御堂流の有職故実指導している筈なんだが大河じゃ出てこなかったな

 

114: 名無し 2022/08/14(日) 07:03:26.60
元冦における救国の英雄なのに当時から現代まで酷い扱いを受けてる少弐景資

 

96: 名無し 2022/08/13(土) 18:36:07.02
元就って国力拮抗する晴久とか宗麟相手だとパッとしなくなるな

 

99: 名無し 2022/08/13(土) 19:51:47.82
>>96
義隆死ぬ直前も元就は大内家の力使って尼子から備後方面パクってたけど
やっぱ利用するのうまいよな
自分は三村家最大限利用するけど

 

97: 名無し 2022/08/13(土) 18:44:11.30
毛利が台頭する前だと、少弐は当主を大内に謀殺されて、大友は全く大内に勝てず、和議の条件に大内から正室を迎えるのを飲まされて、それで大内の血が入ってる宗麟が嫡子として産まれたのを考えると、
毛利は全盛期の大内には到底及ばないかなと思う

 

100: 名無し 2022/08/13(土) 20:09:20.00

シナリオ選択で信長元服→尾張統一→桶狭間

って順番に切り替えてくと尼子の勢力がゴリッゴリ減ってくのおもろい

 

107: 名無し 2022/08/13(土) 23:41:05.33
>>100
三国志8だけど一年ごとにシナリオがあってしかもOPがあって見どころがあったな、徐々に領土が削られ滅亡に向かいつつある袁家の悲壮感と絶望感が良かった
新生も追加シナリオあるんだろうけど早く来ないかな

 

101: 名無し 2022/08/13(土) 21:17:49.04

やっぱ大内義興って強いね
帰国したら経久も負けまくりで石見取返えされてるし

24.大内義興   89 92 80 83 344 自衛/作事/数寄

経久統率93で畿内北九州でも暴れてる統率95あってもいいな

大内義興   95 92 90 87 364

 

102: 名無し 2022/08/13(土) 21:33:43.62
尼子経久とかいう陶興房にしょっちゅうボコられながら
山名と赤松から領土沢山パクるマン

 

103: 名無し 2022/08/13(土) 21:39:33.70
どちらかというと元々大勢力で横綱相撲が出来た奴より
自分の代で勢力を急拡大させて大身に成り上がった創業者タイプの方が評価されやすい

 

104: 名無し 2022/08/13(土) 21:56:11.62
家格秩序の世界で幕府からお墨付き貰ってる大内を向こうに回してバトってるだけでようやっとるって感じ

 

105: 名無し 2022/08/13(土) 22:37:31.36
つまり三好長慶が総合4位ってことか

 

106: 名無し 2022/08/13(土) 22:57:03.37
隙あらばねじ込んでくるなあ・・

 

109: 名無し 2022/08/14(日) 01:00:36.94
まあ総合2位と3位が変すぎるだけだし

 

110: 名無し 2022/08/14(日) 01:01:23.65
3位は特におかしい

 

111: 名無し 2022/08/14(日) 01:55:41.56
大内義興と三好長慶は当時基準では天下人だからな

 

115: 名無し 2022/08/14(日) 07:57:42.47
義興は政権を握ったわけじゃないから天下人感無いな

 

116: 名無し 2022/08/14(日) 08:19:36.43

大内義興自身はあくまで義稙政権の4柱(義興高国ダブル畠山)の一人に徹してるが
あまりに大内家の軍事力が突出しすぎてバランスが悪いという
そして他のメンツは戦争弱すぎた
しかも大内軍は上洛したらすぐに山口帰りたいのに
天皇公家がみんな引き止めるからやむを得ず京都いたって情勢を見るに
天下人とはまた違う気もする

まあその貢献度合いや尼子大友との直接対決は余裕で勝ってるし
今の能力評価は低いよね

 

【新生の人気記事】
「竜騎兵」て当時存在してた言葉なの?騎馬鉄砲とか鉄砲騎馬とかじゃないの?
戦力差の無い合戦に勝てず全然進めません。何かコツとかありますでしょうか
群雄繚乱なら北条延びないだろうと思ったら周りが養分過ぎてわろた
全国統一って従属勢力も含めてだっけ?臣従させないとダメ?
大名特性以外で実用的にぶっ壊れてるのって「鬼島津」だろうか?
初めてプレイする初心者ですが寿命設定ってオススメとかありますか?
プレイしてて上級と初級の差がいまいち分からん
米問屋の存在価値がいまいち分からん兵糧は灌漑連打で全部賄える
従属したら余裕だがそれでは誉れを失う(北条強すぎ問題)
評価が高いのは認めつつも難易度設定周りで躊躇してる人は多そう

 


※新生の他の記事一覧はこちらです
信長の野望・新生

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5