1: 名無し 2012/08/31(金) 08:25:26.56 0
“歴女”2人、佐和山で遭難→救助 石田三成ゆかり 滋賀・彦根の城跡
28日午後5時50分ごろ、彦根市古沢町の佐和山(標高約233メートル)で、
「友人と2人で登山していたが、道に迷った」と女性から110番があった。
県警彦根署と彦根市消防本部が約20人態勢で捜索し、山中にいる女性2人を発見、
救助した。いずれもけがはなかった。
同署によると、救助されたのは神奈川県横浜市の19歳の女性と同県相模原市の
18歳の女性で、いずれも同じ私立大学の1年生。2人は同日彦根城を観光したあと、
午後4時ごろから佐和山にある佐和山城跡を目指して登山し、帰りに道に迷った。
2人は歴史や城郭が好きで、27日から県内を観光。佐和山城は戦国時代に
石田三成が居城とし、石垣や土塁などが残っており、全国から歴史ファンが訪れる
観光スポットとなっている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120830/shg12083002070003-n1.htm
ニュース
3: 名無し 2012/08/31(金) 08:27:47.66 0
彦根城と違って佐和山は、城なんてもんじゃなくて今はもうほんとの山
4: 名無し 2012/08/31(金) 08:30:56.69 0
しっかり経費を請求してください。
5: 名無し 2012/08/31(金) 08:38:39.22 O
捜索したのは警察と消防だから捜索費用は税金だな
民間の捜索隊に依頼を出せば高額請求だったのに
民間の捜索隊に依頼を出せば高額請求だったのに
8: 名無し 2012/08/31(金) 08:47:31.98 O
200mの山で迷うなよ
18: 名無し 2012/08/31(金) 09:12:40.09 0
>>8
あんな山で迷うわけないんだけどなぁ...
あんな山で迷うわけないんだけどなぁ...
14: 名無し 2012/08/31(金) 08:53:50.61 0
「島の左近と佐和山の城」か…
「へうげもの」は何だよ、あの作中での島左近の扱いは?
>黒田隊の兵士たちは関ヶ原から数年が過ぎても
戦場での悪夢にうなされ、夢枕で左近が発した
「かかれーっ!」の声を聞いて恐怖のあまり布団から飛び起きたと言われる
あんなに簡単に死んだ「ザコ」に、こんな逸話が残るかよw(´∀`)
35: 名無し 2012/08/31(金) 18:11:02.81 0
>>14
それだって創作なんだからどっちもどっちだろw
それだって創作なんだからどっちもどっちだろw
19: 名無し 2012/08/31(金) 09:14:04.20 0
看板があるだけの山だからなぁ
獣道しかないだろ
獣道しかないだろ
20: 名無し 2012/08/31(金) 09:14:05.89 O
地元民だが、幼稚園の遠足の山だぞ。佐和山は。
てか、彦根の町が標高100メートル位だから、
130メートルの山で迷ったってことだな。
てか、彦根の町が標高100メートル位だから、
130メートルの山で迷ったってことだな。
23: 名無し 2012/08/31(金) 09:29:48.48 0
200mでも16時からだと遅すぎるな。
朝からだとそれなりに人もいるだろうが、この時間帯だと登る人いないだろ。
降りる人はいるだろうけど。
朝からだとそれなりに人もいるだろうが、この時間帯だと登る人いないだろ。
降りる人はいるだろうけど。
29: 名無し 2012/08/31(金) 10:19:29.10 0
新幹線と東海道線に挟まれた台地
32: 名無し 2012/08/31(金) 11:43:36.17 0
これみて山と丘の違いをググった奴いるだろ
36: 名無し 2012/08/31(金) 21:05:29.14 0
義の三将かわいすぎるw
39: 名無し 2012/09/03(月) 07:15:40.45 O
柳生十兵衛三厳みたいな感覚で石田三成ゆかりと名乗ってるのかとオモタ
44: 名無し 2012/09/08(土) 19:52:07.56 0
>>1
佐和山義の三将・・・誰がどれだよ、これwww
猫になってるじゃねぇかwwwww
佐和山義の三将・・・誰がどれだよ、これwww
猫になってるじゃねぇかwwwww
46: 名無し 2012/09/09(日) 16:19:55.97 0
>>44
頭巾被って目を閉じて茶をすすっているのが大谷にゃんぶ
色白で偉そうなのが石田みつにゃん
強そうなのが島さこにゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Td0uifPfFnQ
頭巾被って目を閉じて茶をすすっているのが大谷にゃんぶ
色白で偉そうなのが石田みつにゃん
強そうなのが島さこにゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Td0uifPfFnQ
45: 名無し 2012/09/08(土) 23:57:42.01 0
最近どこの歴史スポット行っても女性が多いね。