三国志初心者ワイ「蜀の主人公感すごいなあ、蜀が統一するんやろなあ」識者「違う」

1: 名無し 2021/02/03(水) 11:15:53.69

識者「劉備とかいうアホのせいで三国で一番最初に滅ぶぞ」
ワイ「はえ~、じゃあダークヒーロー感がすごい魏が派遣を握ったんやろなあ」
識者「魏もそのあと割とすぐなくなるぞ」
ワイ「はえ~、じゃあ結局地味な呉が統一するんか」
識者「その呉も滅ぶぞ」
ワイ「じゃあどこが統一したんや?」
識者「晋」
ワイ「晋・・・?」

これが現実

4: 名無し 2021/02/03(水) 11:17:34.95
でも中身は魏みたいなもんじゃないの?

 

6: 名無し 2021/02/03(水) 11:18:48.90
>>4
魏を乗っ取った訳やしな

 

7: 名無し 2021/02/03(水) 11:18:49.62
項羽と劉邦の方が話としてはおもろい

 

120: 名無し 2021/02/03(水) 11:50:59.03
>>7
項羽にビビりまくってるのに何だかんだ前戦に立つの偉い

 

175: 名無し 2021/02/03(水) 11:58:04.61
>>7
ワイ「漢が建国されて韓信大元帥や軍師張良が幸せに暮らすんやろなあ」
識者「違う」

 

188: 名無し 2021/02/03(水) 11:59:12.92
>>175
張良はうまいこと逃げきったよなあ

 

11: 名無し 2021/02/03(水) 11:20:30.58
ぶっちゃけ後漢と魏と晋って指導者が変わっただけで同じ国やろ
トランプ政権とバイデン政権ぐらいの違いしか無いで

 

301: 名無し 2021/02/03(水) 12:10:30.87
>>11
中国史全部そうやで

 

362: 名無し 2021/02/03(水) 12:14:10.13
>>301
支配してる人種民族変わってんだからそれはない

 

385: 名無し 2021/02/03(水) 12:15:51.03
>>362
どうせ文化も民族も同じになるぞ

 

18: 名無し 2021/02/03(水) 11:25:19.72
四国志

 

23: 名無し 2021/02/03(水) 11:27:19.00
>>18
魏呉蜀燕やな

 

376: 名無し 2021/02/03(水) 12:15:05.21
>>18
香川=魏
徳島=呉
愛媛=蜀
高知=南蛮

 

35: 名無し 2021/02/03(水) 11:30:09.05
十万人近くの遠征は現実的に可能なのか?
半分くらい途中で逃げ出すやろ

 

43: 名無し 2021/02/03(水) 11:32:12.81
>>35
中国の昔の穀物の生産高とか考慮すると5万人ぐらいが遠征の限界じゃないかって言われてるで

 

47: 名無し 2021/02/03(水) 11:33:10.12

中国の歴史で言ったら
三国~晋なんて一瞬なんだけどな

まあ秦も一瞬だけど

 

60: 名無し 2021/02/03(水) 11:36:19.64
>>47
そんなこと言ったら女真やらモンゴルやらに支配されてた時代の方が下手すると長いし

 

48: 名無し 2021/02/03(水) 11:33:21.77
魏が乗っ取られた遠因は曹丕が曹一族を冷遇したからか?

 

53: 名無し 2021/02/03(水) 11:34:56.97

>>48
晋「親族優遇すればええんやな!」→八王の乱

んーこの

 

57: 名無し 2021/02/03(水) 11:36:13.00
>>48
曹丕曹叡夭逝して曹爽と曹芳が糞だったからやろ
曹一族冷遇と言っても弟以外は厚遇しとるし

 

62: 名無し 2021/02/03(水) 11:37:02.19
守備が有利とは言え満寵を抜けない呉軍に未来など無かった

 

100: 名無し 2021/02/03(水) 11:46:54.38

>>62
呉が獲得した領土って交州除いたら
寡兵の曹仁ごときに苦戦してようやくもぎ取った江陵と
関羽をだまし討ちして取った荊州南部だけか

防衛戦でいくら活躍しようがそりゃ人気でないわな
勝って当たり前やし

 

123: 名無し 2021/02/03(水) 11:51:14.60
>>62
その満寵も遠征は失敗してるからなぁ

 

64: 名無し 2021/02/03(水) 11:37:17.86
官渡の戦い制して勝ち確だったのに赤壁でボロ負けした曹操って無能やないか?

 

69: 名無し 2021/02/03(水) 11:39:02.26
>>64
それを言い出したら官渡で勝確だったのに負けた袁紹よ

 

65: 名無し 2021/02/03(水) 11:37:34.29
三国志って世界史の教科書だと2行くらいで終わるよな

 

76: 名無し 2021/02/03(水) 11:40:08.18
>>65
肝心なのは天下三分された事くらいだからな

 

93: 名無し 2021/02/03(水) 11:44:42.51
>>65
5行ぐらいはある

 

348: 名無し 2021/02/03(水) 12:13:40.57
>>65
黄巾の乱が起こりました
後漢が滅びました
ゴコジュウロッコクが始まりました

 

68: 名無し 2021/02/03(水) 11:38:37.53
真の英雄は苻堅ってことやな

 

73: 名無し 2021/02/03(水) 11:39:38.30
>>68
???「東晋攻めるのまだアカンで後贔屓は考えるんやで」

 

72: 名無し 2021/02/03(水) 11:39:27.32
董卓って五胡十六国時代なら普通の暴君レベルか?

 

83: 名無し 2021/02/03(水) 11:41:37.33
>>72
普通に皇帝を名乗ってるやろな

 

218: 名無し 2021/02/03(水) 12:02:32.69
>>72
大して印象にも残らんレベルやろな

 

103: 名無し 2021/02/03(水) 11:47:10.62

8魏延 率.316(601-190) 1本 38打点 盗塁王
6趙雲 率.278(572-159) 9本 52打点
3馬超 率.289(560-162) 19本 85打点
7関羽 率.327(559-183) 40本 125打点 MVP
5張飛 率.279(559-156) 29本 147打点 打点王
9黄忠 率.278(302-84) 8本 40打点
2法正 率.271(499-135) 19本 71打点
4李厳 率.249(357-89) 1本 36打点
1馬謖 27登板 13勝9敗

優勝や!

 

114: 名無し 2021/02/03(水) 11:49:51.26
>>103
張飛がこんなに勝負強いとは思えん

 

133: 名無し 2021/02/03(水) 11:52:16.82
>>103
馬超はバースの再来なんだよなあ

 

196: 名無し 2021/02/03(水) 12:00:19.99
>>103
黄中は引退間近のベテランの割にようやっとる

 

387: 名無し 2021/02/03(水) 12:15:54.02
>>103
関羽30併殺してそう

 

104: 名無し 2021/02/03(水) 11:47:27.01
なんか日本史中国史以外で群雄割拠が面白い国の歴史ってどっかないもの?

 

109: 名無し 2021/02/03(水) 11:48:56.50
>>104
中東現代史は国と国の関係わかってくると面白いな

 

105: 名無し 2021/02/03(水) 11:47:59.74
中国で日本の戦国時代に相当するのは
三国志ではなく春秋戦国時代だろうからなあ
しかしあれも戦国時代からの強国秦が統一後
すぐに崩壊してようわからん漢に移り変わっているか

 

248: 名無し 2021/02/03(水) 12:05:24.25
>>105
厳密に言えば春秋時代やと思うな
日本に室町将軍や天皇がいたように中国には周王がいた

 

106: 名無し 2021/02/03(水) 11:48:19.23
最近図解の三國志の本読んだけど劉備って無能ちゃう?

 

132: 名無し 2021/02/03(水) 11:52:11.93
>>106
無能ではない
決断力に欠けるだけで

 

107: 名無し 2021/02/03(水) 11:48:22.22
甘寧の料理人の話がよく分からないんやけどアレなんなの?
なんで甘寧は呂蒙に逆らっとんねや

 

146: 名無し 2021/02/03(水) 11:53:51.80
>>107
甘寧は色んな人に逆らうけど呂蒙だけが庇ってくれてたし甘寧も孫こうではなく呂蒙の下につきたいと駄々こねるくらい呂蒙信用してたんや
そんな呂蒙との約束裏切るくらい料理人が許せなかったんやろな

 

108: 名無し 2021/02/03(水) 11:48:42.69

なんとなく劉表のwiki見てたんやけど

赤壁の戦いまでのフローチャートって
劉表死ぬ→後継者争い→曹操が南下して荊州ゲット
→呉に宣戦布告揉めに揉めるも呉は交戦を選択→赤壁の戦い

これであってる?

 

116: 名無し 2021/02/03(水) 11:50:10.23
>>108
概ねあってるけど
言うほど後継者争いはしてないな
その時点では

 

126: 名無し 2021/02/03(水) 11:51:41.82

>>116
劉表死去 208年10月
赤壁の戦い 208年冬

スパン短すぎやしませんかね?

 

136: 名無し 2021/02/03(水) 11:52:52.16
>>126
丞相になったり孔融処刑したり最愛の息子が死んだり
忙しい歳やったな

 

115: 名無し 2021/02/03(水) 11:49:55.42
三國無双やってたらいつの間にか司馬懿の家族が独立してて草や

 

127: 名無し 2021/02/03(水) 11:51:47.06
>>115
本家三國志も英雄集結で司馬懿勢力は独立
さらに鄧艾と鍾会も手勢引き連れて独立する模様…

 

129: 名無し 2021/02/03(水) 11:52:09.26
鄧艾、鍾会、陸抗、羊祜とかキャラ強いのに創作だとたいていカットされて可愛そう

 

143: 名無し 2021/02/03(水) 11:53:40.05
>>129
末期を描く創作物が少ないからしゃーない

 

145: 名無し 2021/02/03(水) 11:53:43.51
三国志って本当に総人口何分の一とかになったんかな
昔の人生きるの大変すぎだろ

 

160: 名無し 2021/02/03(水) 11:55:36.67
>>145
戦乱飢饉で人口減になったのは確かだろうけど
流民が多発して戸籍が成り立たなくなったのが
人口激減の理由らしい

 

185: 名無し 2021/02/03(水) 11:59:06.44
>>160
言わてるほどの人口減ではないんか、まあにしても家とか捨ててどうやって生きてたんやろな
想像するのも恐ろしいわ

 

149: 名無し 2021/02/03(水) 11:54:26.28
蜀が主人公感あるのってなんでやろな
横山版の影響か?

 

154: 名無し 2021/02/03(水) 11:55:04.29
>>149
文句は羅漢中へどうぞ

 

161: 名無し 2021/02/03(水) 11:55:38.41
>>149
羅貫中の演義が流行ったから

 

163: 名無し 2021/02/03(水) 11:55:58.28
>>149
演義の作者が蜀贔屓

 

174: 名無し 2021/02/03(水) 11:57:48.51
>>163
はえ~書いたもん勝ちなんやな

 

197: 名無し 2021/02/03(水) 12:00:27.36
>>174
そもそも三国志演義はフィクションやし

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5