その他勢力

呂布って三國志最強の武将の一人とか言われてるけど董卓裏切って曹操に斬られただけじゃね?

1: 名無し 2020/09/06(日) 15:06:42.840
よく知らんけど

2: 名無し 2020/09/06(日) 15:07:51.534
まぁ大したことはあまりやってない

 

3: 名無し 2020/09/06(日) 15:08:15.374
董卓裏切った後は袁術につこうとして袁紹派の曹操に斬られた

 

4: 名無し 2020/09/06(日) 15:10:40.612
個人的武勇では最強
指揮官、君主としての能力は低い

 

5: 名無し 2020/09/06(日) 15:11:34.143
でもまあ目立った奴って事には違いない

 

6: 名無し 2020/09/06(日) 15:12:43.897
丁原も裏切ってるだろ

 

7: 名無し 2020/09/06(日) 15:13:36.876
>>6
劉備も裏切ってるか

 

9: 名無し 2020/09/06(日) 15:15:34.857
台風みたいなやつだな

 

10: 名無し 2020/09/06(日) 15:15:53.937
配下の張遼と高順が超強かったからな

 

11: 名無し 2020/09/06(日) 15:16:47.384
なんか伝説的な強さを誇るイメージは何なんだ
三国志5辺りだったか同じ武力100でも呂布には補正かかってたように思える

 

12: 名無し 2020/09/06(日) 15:17:52.415
劉備関羽張飛相手に一人で戦って引き分けたからな

 

15: 名無し 2020/09/06(日) 15:19:36.585
女と馬のために主君を裏切ったすぐ火計にかかるどうしようもないやつ

 

16: 名無し 2020/09/06(日) 15:20:26.664
実際戦場で一人が活躍するってことあるの?

 

21: 名無し 2020/09/06(日) 15:23:30.955
>>16
指揮する部隊が功績上げたから部隊長がすごい!ってなって評価されてるんじゃね?知らんけど

 

33: 名無し 2020/09/06(日) 15:38:47.325

>>16
やあやあ我こそはナントカなりー!我と一騎打ちをせよ!
ってな感じで大将に一騎打ちを申し込むのは後世の創作だと思う

基本、弓矢撃ちまくって残った連中を接近戦で掃討するってのが定石
呂布も弓矢の名手だから敵の大将を見つけて狙撃していたと思う
矛を振り回してバタバタなぎ倒すってのも演義の創作だと思う

 

18: 名無し 2020/09/06(日) 15:20:49.920
日本で人気あるのが謎らしい

 

19: 名無し 2020/09/06(日) 15:21:40.934
呂布が強いイメージついたのって絶対無双2のせいだろw

 

22: 名無し 2020/09/06(日) 15:23:32.880
だいたい吉川英治のせい

 

23: 名無し 2020/09/06(日) 15:23:37.005
小物とか言ってるけど当時は持ち前の武勇で悪漢董卓を斬ったって事でかなり名声もあったらしいけどね

 

24: 名無し 2020/09/06(日) 15:23:48.545
三国志のゲームだと昔から強かったイメージある
よく初手で忠誠下げる計略とか使ったりして引き抜いてたわ

 

28: 名無し 2020/09/06(日) 15:27:21.286
呂布と陳宮の組み合わせも面白いね

 

29: 名無し 2020/09/06(日) 15:29:52.448
子供向けの三国志の小説で自分の部隊と呂布自身一人を分けて
呂布が敵軍一人で蹴散らすみたいのあったな

 

34: 名無し 2020/09/06(日) 15:41:25.857
演技で中国数億人を相手に一人で立ち向かったシーンは胸が震えたわ

 

30: 名無し 2020/09/06(日) 15:31:15.466
呂布が唯一一騎討ちで勝ったみたいな史実がいくつかあるから最強扱いになってるんだろ確か

 

32: 名無し 2020/09/06(日) 15:35:58.600
呂布が一騎討ちしたのって郭汜だけとかいうの見た気するわ
そもそも一騎討ち自体が史書で少なくて頻繁に一騎討ちすんのは演技だけとかも

 

35: 名無し 2020/09/06(日) 15:41:44.088
弓矢の名手というか騎射の名手

 

40: 名無し 2020/09/06(日) 15:54:18.903

>>35
パッカラパッカラ馬上から狙撃
それでも十分凄いけど演義で描かれるようなエモノをブンブン振り回して
敵軍を蹴散らすような姿と比べると地味だよね

そもそも演義で呂布が使う方天画戟は三国時代には無いからね

 

37: 名無し 2020/09/06(日) 15:44:16.385
呂布は異民族だから強キャラとして歴史にのこさんわな

 

39: 名無し 2020/09/06(日) 15:53:19.277
>>37
普通に陳寿記録に残してるだろ
「異民族かも?」って疑問自体陳寿の記録に拠るもんだろ

 

42: 名無し 2020/09/06(日) 15:55:31.565
>>39
天地を喰らうに至っては金髪

 

38: 名無し 2020/09/06(日) 15:46:18.524
横山のでもなんか情けなかったしなあ

 

41: 名無し 2020/09/06(日) 15:55:09.621
裏切られるまで勝ち続けた

 

43: 名無し 2020/09/06(日) 15:58:19.472
実際三国志の時代って人口減りまくって全土で1000万人切ってるしな
戦争も万以上の戦いなんて数度だけ
あとは数千単位の小競り合いしかしてない
三国志演義で盛られすぎて壮大なイメージが付いただけ

 

45: 名無し 2020/09/06(日) 16:15:29.327
人口に関しては把握能力が低下してただけでそんな減ってない説もあるけど把握能力低下だけでも割りとヤバいよな

 

47: 名無し 2020/09/06(日) 16:17:19.269
あの張遼より強い高順より強いんだからやばいだろ
同じところにいた若かりし張遼が手本にした武勇で、同じところにいた若かりし張遼が全く目立たないやばい集団
黒山賊倒した時くらいしか強いエピソード知らんけど

 

51: 名無し 2020/09/06(日) 17:04:26.783
劉備なんか北の端から西の端まで逃げただけちゃう?

 

52: 名無し 2020/09/06(日) 17:09:11.893
>>51
あの時代にあの距離移動するだけで割りとすごい事実

 

53: 名無し 2020/09/06(日) 17:13:43.124
イブラヒモビッチみたいなイメージ

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5