その他勢力

【三国志を皆で語る】あれ?袁紹ってもしかして有能なんじゃね?

2022年4月28日

105: 名無し 2013/01/21(月) 09:26:44.49

あれ?袁紹ってもしかして有能なんじゃね?

ニュース


112: 名無し 2013/01/21(月) 09:29:29.40
>>105
もしかしなくても優秀
天才には敵わんかったが

 

115: 名無し 2013/01/21(月) 09:30:17.51

>>105
漫画や一部小説では無能ぽくかかれるけど袁紹は有能やで

相手が曹操とかいう天才がいたんがあかんかった

 

117: 名無し 2013/01/21(月) 09:30:30.58
>>105
相手が悪かった
あと恵まれてるのか恵まれてるのか微妙な部下たち
粒ぞろいなんだろうけどいまいち機能してなかったというか

 

119: 名無し 2013/01/21(月) 09:31:37.79
>>105
西晋の時代に統治を懐かしがられる程の善政敷いてた

 

122: 名無し 2013/01/21(月) 09:31:49.72

>>105
少なくとも「曹操が歴史の勝者になる権利を潰せる最後の勢力」ではあったやろうなぁ、袁紹は

下も派閥争いはクソみたいな惨状やったけど、どの派閥も「俺のやる通りにしたら袁紹が勝てる」で揉めてたワケで裏切り者はおらんし

 

140: 名無し 2013/01/21(月) 09:35:24.91
>>122
派閥間調整に長けたやつが居ったらまた変わってたかもしれんな

 

132: 名無し 2013/01/21(月) 09:34:14.32
4州制覇しそうな公孫讃をフルボッコした袁紹は普通に優秀やと思う
死ぬまで勢力は保ったし

 

149: 名無し 2013/01/21(月) 09:38:08.93
>>132
そういえば官渡の戦いで負けた以外は殆ど曹操軍押し返してんだよな

 

135: 名無し 2013/01/21(月) 09:34:28.31
袁紹は呂布を配下に置けば良かったんじゃない(適当)
そして裏切れて結局は同じ結果に

 

139: 名無し 2013/01/21(月) 09:35:22.97
>>135
客将として使って「あ、これアカンやつや」ってなったやで

 

146: 名無し 2013/01/21(月) 09:37:05.19
>>135
袁紹は呂布とやり合ってるうちに曹操を突くべきやったな
ほっといたら敵対勢力飲み込んで巨大化
官途でアレや

 

147: 名無し 2013/01/21(月) 09:38:03.52
>>146
袁術派がもっと早く潰れてたら状況は変わってたやろなあ

 

155: 名無し 2013/01/21(月) 09:38:54.33
袁紹軍は人材の問題じゃないんだよな~
官渡で曹操舐め過ぎたせいで出鼻くじかれgdgd
それから領内の揉め事アンド糞息子どもの対立
そうしているうちに体壊してジエンドやからなあ

 

137: 名無し 2013/01/21(月) 09:34:37.76

エンショウは優柔不断なのが唯一の欠点

おかげで機を逃し、田豊も使いこなせず

 

161: 名無し 2013/01/21(月) 09:40:02.40
>>137
熟慮は長所でもあるんやけどね
保守的でありながら兵站を重要視出来ていた袁紹が曹操に負けたんは軍事歴史的にも重要な一幕

 

165: 名無し 2013/01/21(月) 09:41:28.32
>>161
いち早く頭一つ抜けた分、熟慮と果断のバランスがおかしくなっちゃったのかもしれん
若い頃はかなり過激なタイプやったのに

 

152: 名無し 2013/01/21(月) 09:38:11.69
袁紹に関しては仕方ない部分もあるやろと思うが
何故出ると負け軍師さんの話を聞いたんやろか

 

156: 名無し 2013/01/21(月) 09:39:01.81
>>152
郭図なら官渡初戦で曹操に勝ってるで

 

162: 名無し 2013/01/21(月) 09:40:47.97
>>156
ホンマか
ずっと負けてるとばかり思ってたわ(小並感)

 

185: 名無し 2013/01/21(月) 09:44:43.22

>>162
袁紹伝で思いっきり「(太祖は)勝てなかった」って書いてるからな
もっとも致命的なダメージを与えられなかったから後の逆転に繋がるんやろうけど

本来は田豊あたりが派閥調整できなきゃいけなかったんやろうけど・・・
他はなんか指揮官タイプばっかりなんだよなあ

 

159: 名無し 2013/01/21(月) 09:39:57.32

背後に公孫賛と烏丸がいたししゃーない

むしろあんだけ四方敵に囲まれて綱渡り勝負に勝ってきた曹操の天才ぷりがおかしいんや

 

184: 名無し 2013/01/21(月) 09:44:40.83
>>159
「孫子の兵法書って実質曹操の著書じゃね?」
とまで言われるレベルのド天才やからなぁ……
何の因果か悪役にされとるけど偉人偉人アンド偉人ですわ

 

198: 名無し 2013/01/21(月) 09:48:10.68

>>184
大正義青州兵、指揮系統一本化、参謀と将軍の分かれた近代的システム
ぐう天才ですわ

なお劉備はその弱点を突いて定軍山、漢中で勝利した模様

 

203: 名無し 2013/01/21(月) 09:49:15.03
>>198
戦犯夏侯淵

 

213: 名無し 2013/01/21(月) 09:51:50.42
>>203
夏候淵ちゃんは曹操の作戦に於いては重要なスピード役だから…(震え声)

 

220: 名無し 2013/01/21(月) 09:54:58.22
>>213
曹操に猪突傾向を窘められても直せずに結局落命してもうたししゃーない

 

163: 名無し 2013/01/21(月) 09:41:15.37
意外に袁紹ファン多いんだな
反董卓の急先鋒だから好かれてんのかね

 

174: 名無し 2013/01/21(月) 09:43:36.34

>>163
エリートオブエリート
優秀な人材揃い
歴史の名脇役

そら人気でますわ

 

182: 名無し 2013/01/21(月) 09:44:36.84
>>174
曹操と幼馴染というのもロマン的にポイント高い

 

186: 名無し 2013/01/21(月) 09:44:50.85
>>174
袁紹の出生ってエリートというより落ちこぼれやなかったっけ
なんか偉い人騙してのし上がったとか聞いたけど

 

196: 名無し 2013/01/21(月) 09:47:52.81
>>186
落ちこぼれと言うか不良
変な事しまくって仕官は遅れたけど仕官してからは大正義ペースで出世してる

 

199: 名無し 2013/01/21(月) 09:48:26.86
>>186
それが曹操や
名家と言われる袁家に宦官の養子の息子である曹操が強いコンプレックスを感じてたっていうのはよく言われる話やな

 

204: 名無し 2013/01/21(月) 09:49:32.42

袁紹は長男やけど妾腹やろ?
そら曹操と花嫁攫ったり悪さするぐらいのやんちゃするわな

なお花嫁を攫った際膝に矢を受けた模様

 

209: 名無し 2013/01/21(月) 09:51:20.90

>>204
孟徳「ここに花嫁泥棒がおるぞ!」

ぐう畜

 

189: 名無し 2013/01/21(月) 09:46:08.54
袁術と差がついたのは慢心環境の違いか?

 

197: 名無し 2013/01/21(月) 09:48:00.95
>>189
袁術は呪いの印鑑貰うまでは殆ど失策はないで

 

207: 名無し 2013/01/21(月) 09:50:15.27
>>189
袁術は小物エピソードが多いのがアカン

 

168: 名無し 2013/01/21(月) 09:42:01.35
袁紹~ 袁世凱
劉邦~ 劉少奇
司馬遷~司馬光
孫堅~ 孫文
曹操~???
董卓~とんちゅうじょ
頂角~張飛
どの名字が今でも強いの?

 

171: 名無し 2013/01/21(月) 09:42:32.37
>>168

 

176: 名無し 2013/01/21(月) 09:43:40.25
>>171
そういやノーベル平和賞とった人も劉やったな

 

188: 名無し 2013/01/21(月) 09:46:08.02
>>171
やっぱ民族変わっても強いんやね

 

202: 名無し 2013/01/21(月) 09:49:10.84
最近では董卓のほうがわりとマシな改革者で、
反董卓のほうが反動的やったとかなんとかいわれてるんかな

 

214: 名無し 2013/01/21(月) 09:52:21.13
>>202
もし袁紹曹操ら若手清流派が董卓の期待通り従ってくれてたら、董卓の暴虐は起らなかったとも言われてる
でもこいつらが権力に素直に従うわけがないんだよなあ

 

222: 名無し 2013/01/21(月) 09:55:03.68
董卓自体は期待の若手を積極的に登用したり
左遷された有能な人間を元の職に戻したりと全うな人事やっとるからなぁ…
でこいつらに裏切られたら人間不信にもなりますわ

 

225: 名無し 2013/01/21(月) 09:57:35.59
>>222
蒼天が既に死んじゃってるからね、しかたないね
実力と同じかそれ以上に野心溢れ出す有能な畜生だらけなんだよなぁ……

 

224: 名無し 2013/01/21(月) 09:56:21.66
袁術は皇帝名乗って死ぬから三国いずれからも良く書かれないやろな
陶謙みたいに勢力の違いで印象変わるのが無いというか

 

230: 名無し 2013/01/21(月) 09:59:35.01
>>224
演義だと後の魏・呉・蜀+呂布という熱いフルボッコ状態

 

231: 名無し 2013/01/21(月) 10:01:18.94
>>230
最後は馬鹿にしまくった兄に頭下げて匿ってもらう途中で病死
残当

 

238: 名無し 2013/01/21(月) 10:02:52.24
「蜂蜜水が飲みたいんじゃ^~」
116
かわE

 

247: 名無し 2013/01/21(月) 10:05:20.87
袁術がもっとマシな人物だったら
190年代前半の 袁紹 曹操 劉表 VS 袁術 公孫サン 孫堅 の構図はどうなってたんやろなあ

 

250: 名無し 2013/01/21(月) 10:07:13.62
>>247
呪いの印鑑見つけた時に差し出さず持ち帰った赤頭巾が悪い

 

258: 名無し 2013/01/21(月) 10:10:20.63
>>247
実際は董卓が長安に引きこもってからは袁紹閥vs袁術閥の対決でおまけでフリーダム呂布やったし
普通に袁紹の搦め手がうまかったからしゃーないやろな

 

262: 名無し 2013/01/21(月) 10:11:18.63
>>258
当時の勢力だけで見たら袁紹閥が勝てる要素ないんやけどなあ

 

255: 名無し 2013/01/21(月) 10:09:16.17

三大過小評価武将

董卓 袁紹 魯粛

 

261: 名無し 2013/01/21(月) 10:10:56.64
>>255
魯粛は無双7で操作キャラになるから評価改めてくれる人増えそう
なお前者二人は

 

264: 名無し 2013/01/21(月) 10:11:55.70
>>261
どう考えても呉の空気枠が一枠増えるだけなんですが、それは・・・

 

143: 名無し 2013/01/21(月) 09:35:48.89

劉備が義に厚く情け深いという風潮
一理ない

むしろ無能は基本的に切り捨てる

 

145: 名無し 2013/01/21(月) 09:36:41.09
>>143
血を争えないのか劉邦に似てる

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5