ローマ ハンニバル

東ローマ帝国さん「世界史で影が薄いって弱すぎるって意味だよな」【ビザンツ帝国】

2021年8月25日

1: 名無し 2021/03/01(月) 23:49:41.85
一理ある

2: 名無し 2021/03/01(月) 23:50:32.28
無駄に生き残るよなこいつ

 

3: 名無し 2021/03/01(月) 23:50:46.20
西欧史観の嫉妬だよね

 

4: 名無し 2021/03/01(月) 23:51:22.01
うっかり十字軍に攻撃されて陥落とかいう地味にヤバいことしてるのしぶといよな

 

5: 名無し 2021/03/01(月) 23:51:26.14
やられ役としては最高やん

 

10: 名無し 2021/03/01(月) 23:52:58.18
>>5
こいつが滅亡したのが一つの歴史の境目になってるよな

 

34: 名無し 2021/03/02(火) 00:01:14.09
>>10
一応1450年ぐらい?が中世の終わりとされてるんやっけ?

 

7: 名無し 2021/03/01(月) 23:51:50.66
ヨーロッパがもう大国って感じじゃねーよなとなる分かりやすい例

 

8: 名無し 2021/03/01(月) 23:52:10.12
15世紀まで続いててもこれといった文明の発展は無かったし無駄に長続きしてたよな

 

16: 名無し 2021/03/01(月) 23:54:41.53
>>8
えっ…ちょっと待って古代ギリシャローマの知識を守って来たのは東ローマなんやけど

 

9: 名無し 2021/03/01(月) 23:52:21.71
立地がヤバすぎるのにけっこうしぶといよな

 

11: 名無し 2021/03/01(月) 23:53:14.76
東ローマ帝国(395-1453)←この実績にフランク人の野蛮人共はぐうの音も出ない模様…w

 

12: 名無し 2021/03/01(月) 23:53:42.62
というかローマ帝国そのものやろそれ

 

13: 名無し 2021/03/01(月) 23:53:42.99
ワイがローマや

 

17: 名無し 2021/03/01(月) 23:55:08.69
オスマン帝国やロシア帝国を後継国家とすれば20世紀まで続いたことになる

 

25: 名無し 2021/03/01(月) 23:57:02.54
>>17
オーストリアハンガリー帝国くらいまではローマ帝国の後釜名乗ってもいいよな

 

21: 名無し 2021/03/01(月) 23:55:41.77
トルコ人って歴史の勉強してるときビザンツのことどう思っとるんやろ

 

24: 名無し 2021/03/01(月) 23:56:36.97
>>21
仲悪いギリシャ人の祖先やろうから印象はよくないやろうな

 

38: 名無し 2021/03/02(火) 00:02:43.48
>>24
イスラム側からしたら確かに正教が跋扈していた時代やからな

 

23: 名無し 2021/03/01(月) 23:56:25.41
メフメト「おっそうだな」

 

29: 名無し 2021/03/01(月) 23:57:53.25
最期のほう滅んだり復活したりでよくわからない。
メフメト以前に死に体やんけ。

 

30: 名無し 2021/03/01(月) 23:58:49.92
ティムールのおかげで延命

 

31: 名無し 2021/03/01(月) 23:59:37.99
やっぱりバシレイオス二世がNO.1なんよ
ユスティニアヌスとかいうカスはNG

 

33: 名無し 2021/03/02(火) 00:00:16.10
最後の方はコンスタンティノープルだけだったんでしょ
ルームセルジュークとかあるし

 

36: 名無し 2021/03/02(火) 00:02:09.33
イスラムがモンゴルにボコられ無ければもっと早く滅んでたんやがなあ

 

39: 名無し 2021/03/02(火) 00:03:01.10
時代の変化に合わせて封建制に移行したり時には外国の支配も受け入れたり柔軟性だけはある

 

40: 名無し 2021/03/02(火) 00:03:44.88
>>39
帝国とは一体

 

42: 名無し 2021/03/02(火) 00:04:45.47
ちょくちょく出てくる女皇帝
なおことごとく無能な模様

 

43: 名無し 2021/03/02(火) 00:06:25.48
>>42
皇帝の娘は貴重な資料残してるから…
去年アンナコムネナの手記の日本語訳が出たゾ

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5