鎌倉殿の13人

【大河】鎌倉殿の13人が傑作すぎる件

2022年12月28日

4: 名無し 2022/12/11(日) 21:42:50.33
良い歴史捏造だった

 

323: 名無し 2022/12/12(月) 06:06:16.10
>>4
尼将軍の演説、吾妻鏡の記録通りの台本はあるけど完全にアドリブだったという

 

717: 名無し 2022/12/14(水) 12:22:52.14
>>4
世界史だろうが日本史だろうがそんなもんだろ。

 

ニュース


5: 名無し 2022/12/11(日) 21:43:06.75
まだ承久の乱始まってねーのかよ!!

 

11: 名無し 2022/12/11(日) 21:45:50.44
>>5
来週一時間でで承久の乱開始から終結までと北条義時の死
下手すると伊賀氏の変までやるぞ

 

234: 名無し 2022/12/12(月) 00:26:40.96
>>5
まあ真田丸で関ヶ原数分だったから
無駄を省いたんだろ
承久の乱が長期戦じゃないってことじゃない?

 

398: 名無し 2022/12/12(月) 08:43:17.25
>>234
後鳥羽がゼレンスキー並みに踏ん張れば長期戦行けたのに

 

401: 名無し 2022/12/12(月) 08:47:38.79
>>398
義時は泰時に上皇自らが兵隊引き連れてきたら降伏しろと指示してるから後鳥羽が自分で行けば勝ってた

 

403: 名無し 2022/12/12(月) 08:49:33.54

>>398
日本三代「お前が腹くくって大将やってれば勝てたんじゃね」

後鳥羽、秀頼、慶喜

 

431: 名無し 2022/12/12(月) 10:23:23.24

>>403
このスレはマジに日本史知らねーんだな

鎌倉時代は御家人天下の時代だぞ
一番北条氏の政策で儲けた

後鳥羽上皇は近畿や四国の武士の地方自治を一方的に罷免とか画策してたし
どっちに転んでも後鳥羽上皇の勝ち目はねーよ

このスレは高卒しかいねーな

 

432: 名無し 2022/12/12(月) 10:26:49.33
>>431大江の積極攻勢論がなく坂東での防衛戦をやってたら御家人から裏切るヤツが出て敗北

 

441: 名無し 2022/12/12(月) 11:41:37.71

>>432
ねーよ

どんだけの御家人が義時・政子側についたと思ってんだよ
西日本の領地分配をかけた戦だぞ
京都周辺まで義時側に付いたからな

日本史まるで理解してねーな

 

446: 名無し 2022/12/12(月) 11:51:37.48
>>441
学校の授業だけだと朝廷側が空気だから、幕府にとってどの程度の脅威だったかよくわからないんだよな
そういう俺もおっさんになってから、江戸時代の大坂の陣の話あたりから幕府以外の状況を認識し始めたぐらいだし

 

450: 名無し 2022/12/12(月) 11:58:40.58
>>446
なんせ朝廷を賊軍が撃破しちゃう話しだから大河でもまだ二回目
歴史上のタブーみたいな話しだからな

 

447: 名無し 2022/12/12(月) 11:52:14.70
>>441結果論。平将門や平忠常の末路を知ってるのが東国武士

 

449: 名無し 2022/12/12(月) 11:55:08.22
>>441承久の乱なら坂井の本を読め。

 

関連記事
トウの「自ら命を断ってはいけない」信念はどこから生まれた?
上皇様どう見ても悪役に見えないんだが…実朝なら朝廷と上手くいきそう
小四郎って多分死ぬまで女心解らないんだろうな
義村「権力を手に入れたらお前みたいになるなんて割に合わないと思ってさ」
大江が三善おじいちゃんに厳しくて可哀想だった
二階堂は退場した?孫ののえと酒盛りしてたのが最後かな
三谷大河だから投げっぱなしエンドってのは普通にあると思う
鎌倉時代は女の斬首は異例なんやな/耳鼻削ぎで一冊書ける
三浦義村とかいうクズ中のクズが畳の上で死ねるという糞歴史
鎌倉なんぞ簡単に捻り潰せると思った後鳥羽カス

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5