鎌倉殿の13人

【鎌倉殿の13人】皆、気付いたかな?りくにはその退場ナレが無かった事を

295: 名無し 2022/10/03(月) 08:22:03.79

この時代の衣装の似合い度においてカッコイイ順
1 源頼家
2 三浦義村
3 畠山重忠

別の意味で似合いすぎてる特別枠
☆ 和田義盛(←実はイイ男)

 

298: 名無し 2022/10/03(月) 08:29:27.55
>>295
義盛がダントツの優勝

 

317: 名無し 2022/10/03(月) 09:05:45.76
>>295
和田義盛は、「バカ…ズ」ネタ含めちょい道化味が入ってますけど
中の人は整った顔立ちをしていますしガタイもいいですよね

ニュース


321: 名無し 2022/10/03(月) 09:09:57.41
三浦義村の中の人や畠山重忠の中の人が、大河で主役になれる日は来ないような気がしてきた
顔立ちも体躯も良く、侍としての所作、殺陣、乗馬ができているゆえに(涙)

 

326: 名無し 2022/10/03(月) 09:16:12.40
>>321
山本耕史は年齢的にももう大河の主演は無理だろうね
46歳だからな確か
中川大志に関してはもうNHKは唾付けてるのでは
24歳で大河4回目だし30になるまでに大河主演するとは思う
武蔵の惣検校職から宮本武蔵を演じる言葉遊びは置いといてもいずれ大河主演は確実にあると断言していい

 

341: 名無し 2022/10/03(月) 09:36:12.84
>>326
今年が鎌倉
来年戦国
で平安
次は幕末か現代史
ここで演じるとしたら松平容保とか

 

343: 名無し 2022/10/03(月) 09:36:58.60
>>341
容保よりもっと雄雄しい人物がいいわ
それこそよく話題に上がる宮本武蔵とか

 

410: 名無し 2022/10/03(月) 10:49:40.68
皆、気付いたかな?
時政に対しては「時政は二度と鎌倉に戻る事は無かった」ってお別れの退場ナレが入ったのに
りくにはその退場ナレが無かった事を
りくは時政が死んだ後、京都へ戻ってから義時のなにか手助けをするって役目がまだあるんだろう

 

417: 名無し 2022/10/03(月) 10:55:05.52
>>410
手助けじゃなくて邪魔だろ
義村に俺と会わなくちゃいけない借りをつくったからみたいな事言われてたし

 

420: 名無し 2022/10/03(月) 10:57:33.95
>>417
りくは北条家の事を誇りに思うって言ってたから
義村に声をかけられたとしても裏切るのではないかな

 

415: 名無し 2022/10/03(月) 10:54:52.22

のえがりくに会いに来たシーン
また空気読めない事を言うのかと思ったら、意外とまともな事を言って、りくの返しも良くて感心した

時政が去った後に出仕する義時の装束手伝ってたが、侍所の女房だったからあのあたりの心得もあるのか
案外と良妻賢母で行きそうな気配もあるな

 

535: 名無し 2022/10/03(月) 14:30:26.30
次回は朝時と御所女房のエピソードやるんだな
予告にも出てないし長澤まさみはどうなるんだか

 

536: 名無し 2022/10/03(月) 14:33:15.24
長澤まさみがラブレターの相手かと思った
義時のラブレター事件を描いてたら朝時のラブレター事件も面白いのにな
親子で同じことしてんのに義時は頼朝に取り持ってもらって朝時は勘当だからなw

 

538: 名無し 2022/10/03(月) 14:35:19.89
勘当と言っても和田合戦に参加してるしそんなに厳罰でもない気はする

 

543: 名無し 2022/10/03(月) 14:36:58.64
>>538
勘当されたやつが戦の時に身一つで参加して武勲あげて復帰とかよくあるパターンよ
安東忠家もそうだし、前田利家もそうだな

 

545: 名無し 2022/10/03(月) 14:37:42.62
>>543
利家は桶狭間とかも非公認ながら織田軍として参戦してたんだっけな

 

553: 名無し 2022/10/03(月) 14:59:54.34
>>545
一応3つくらい首取ったけど帰参許されず「もういい!!」とキレた利家

 

562: 名無し 2022/10/03(月) 15:30:23.52
>>553
帰参が許されずに「このおおうつけ!」ってなじったんだよな

 

554: 名無し 2022/10/03(月) 15:05:06.35
>>553
あの時利家は信長のお気に入りの側近ぶち殺して逐電してるんで殺されなかったたけマシw

 

関連記事
北条の強さは賢すぎず「適度にいい加減で脳筋入ってるとこ」だと思った
時政が「四郎」だから義時は「小四郎」なの?"Jr."的なもの?
時政って追放された後、どんな人生を送ったの?
高野山への手紙を三善さん、二階堂さんに書かせるくだりの解説下さい
足利尊氏も赤橋登子も重時の玄孫だから結局、比奈が最高という結末に至る
今年の政子は悪女要素がゼロその代わり他の女にその要素が分散されてる気がする
出演者のトーク番組を挟むなんて今までもあったの?普通に続き観たいんだが
地方の有力者はなにしてたんだ?中央のゴタゴタにつけ込むやつはいないの?
政子は頼朝をよく受け入れたね八重の二の舞になる不安はなかったのかな
史実的に時政、義時、泰時、時房で有能ランキングつけたらどんな感じなの?

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5