三國志

【新武将1】中国の歴史人物のステータスを考えよう!【三国志以外】

2022年5月18日

1: 名無し 01/11/13 22:56

『三国志』だけじゃ満足できないよー(;;)。

中国数千年の歴史、

殷、周、春秋戦国、秦、楚、前漢、新、後漢、(三国)、

晋、五個十六国、北魏南朝、隋、唐(チビッと周)、

五大十国、宋、元、明、清、中華民国、中華人民共和国、現代・・・

さまざまな時代にたくさんの人物が輩出されました。

皇帝、群雄、王、豪傑、詩人、政治家、宦官、
武人、文化人、美女傑女、etc・・・・

歴史を動かした人からマイナーな人まで

皆さんはどの時代のどんな人物をご存知ですか?
コーエー『三国志』シリーズに新君主・新武将に登録するとしたら
ステータスはどれくらいの数値に設定されますか?
できれば
統率(指揮官としての才能)
武力(個人の腕力・戦闘力)
知力(知謀・策略)
政治力(政治実務・影響力)

プラスその個人の持つ『特技』、他、コメント等お願いします。

※2001年のスレッドです。当時は古武将はほとんど実装されていなかったようです。
 最新作で実装済みの新武将はこちら→「おまけ武将」です。

ニュース


2: 名無し 01/11/13 23:06

ああああッ

魅力

を忘れてた!

 

3: 名無し 01/11/13 23:27

岳飛

中国で実際にもっとも著名な歴史人物であると同時に国民的英雄。

統率  93
武力  91
知力  59
政治力 30
魅力  97

敵役の秦檜は・・・

統率  35
武力  32
知力  92
政治力 96
魅力  19

だってツバまみれなんだもん・・・魅力の低さ・・・・

 

4: 名無し 01/11/13 23:35

100が最高値として。

項籍  字 羽
統率99 (ホントは+50)
武力100(ホントは+100)
知力80
政治15
魅力90
特技:軍神、威風、突撃、奮迅、強行、謀略×、猜疑心

言わずと知れた西楚の覇王。矢張り100では納まらんかった。

 

5: 名無し 01/11/14 21:17

おおっ!項羽ですか。
私も作ってます。自分のだと

統率94 (ホントは+20)
武力100(ホントは+30)
知力67
政治35
魅力87

とこんなもんです。

政治が15とは辛口評価ですね・・・・(^^;)

戦闘能力のプラスは大いに同感。
強すぎるもんね~(^^)
本宮『赤竜王』の迫力と言ったら、凄すぎ・・・・(^^;)

 

18: 名無し 01/11/15 19:26

>>5
だって政治で評価できる所無いからさ(苦ワラ
武将としては本当、天才なんだけど。
二十代で天下統一したのなんか、他には、
李世民くらいだからなぁ。
知力の高さに異論ある人もいるだろうけど、
色んな失策は、ヴァカなのではなく、
楚人項羽の性格によるものと解釈したから。
俺が史記項羽本紀読んで感じたままを
数字に表しただけだから勘弁してくれ。
マイナス特技を入れて計略に引っ掛かり易くしてるし(ワラ
マイナス特技と言えば項羽の特技に、
「穴埋」入れるの忘れてた!これが無いと感じがでないね。
因みに、李世民はこんな感じだろうか。

李世民
統率97
武力83
知力95
政治97
魅力96
特技:騎兵、登用、説得、偵察、商才、
耕作、暗殺(玄武門の変での兄弟殺し)

 

23: 名無し 01/11/15 23:36

>18

なるほろ・・・・(・・;)
項羽の性格ですか。
確かに、信念というか、なんか美学みたいなものなしら(^^;)
解かるような気がします。
滅びの美学も全うした人って印象もありますし(!?)

穴埋め・・・・秦の降兵20万人・・・・・
5年くらい経ったら、肥沃な土壌に成りそうですね・・・・(苦ワラ

 

27: 名無し 01/11/15 23:53


>18

で・・出たぁ~~

李生民ーーー!

完全無欠の名皇帝!

私の登録では

統率93
武力87
知力94
政治96
魅力95

なので18さんとは殆ど同じだなあ。
この人、意外と負け戦が多いんですよね。
高句麗遠征失敗など、下手したら煬帝の二の舞。
兄弟殺し&親を幽閉(儒教ではこっちのほうが非常にマイナスっぽいが)
での魅力が高さは、唐の繁栄の賜物というべきか。

 

6: 名無し 01/11/14 21:18

ちなみに虞美人も

統率15
武力10
知力40
政治66
魅力96

特技 慰めてあげる
項羽が死んだ場合、一緒に死ぬ(ワラ

 

7: 名無し 01/11/14 21:28

毛沢東

統率88
武力37
知力76
政治40
魅力48

評価してみると、何でこいつが中華人民共和国なんか立てられたのか不思議に思う。

 

11: 名無し 01/11/14 22:02
>>7
あまり中国の歴史にくわしくないんだけど、
毛沢東ってそんなに魅力低いの?

 

12: 名無し 01/11/14 22:03
大躍進だ文化大革命だで何千万人も殺しておいて魅力が高いわけが。。。

 

15: 名無し 01/11/14 23:31

私の場合・・・・

毛沢東

統率92
武力63
知力81
政治52
魅力89

ボロボロの中国をまとめたという事で・・・・我ながら過大評価。
でも統率90台だけは譲れないッス。
特技は大量虐殺、1ターンで壊滅、自国民を(ワラ

周恩来

統率74
武力56
知力86
政治90
魅力95

実務派の人という印象ですよね。
日中国交回復の席で角栄さんをヒヤリとさせた人でもあるんですよね。

 

8: 名無し 01/11/14 21:31

周恩来

統率83
武力35
知力92
政治87
魅力94

過大評価しすぎたかなぁ…でも、この人がいなきゃ今の中国はなかった。特技はなにつけらたいいのやら…。

 

10: 名無し 01/11/14 21:53

郭子儀
統率90
武力80
知力70
政治60
魅力88

唐の安史の乱で大功を立てて
吐蕃軍を撃退して功績を立てる
外交や計略で吐蕃を孤立させて攻撃したりしたから知力もなかなかのもの
宦官が専横を極める中でも子孫を沢山残して天寿を全うしたので身のふり方も上手かと
郭侃のご先祖様です

 

13: 名無し 01/11/14 22:10
伍子胥(ゴシショ)
統 78
武 43
知 91
政 94
魅力52
呉を強国にしたというイメージが強いので政治高め
魅力は言わずもがな

 

14: 名無し 01/11/14 22:12
追加 装備 鞭
皮の袋
梓の木

 

16: 名無し 01/11/15 00:03

>10
郭子儀も有名な人ですよね。
教科書に載ってたんじゃないかなあ?

玄宗も、楊貴妃も、安禄山も登録してますがパラメーターはまた後ほど・・・・

>13

おおっ、呉越燃えゆ!

伍子胥の死体に鞭打っちゃうエピソードは、
特に日本人には受け入れ難い行為だからなあ。
魅力はさらに下がるかも・・・・
自分の君主に自殺を命じられる最後を見ると、
私なら、知力は-10で
81
侍中扱いにします。

呉越では
夫差、句践、 范蠡、孫武、西施など、
是非とも 登録したい人物がたくさんいるよー。

 

17: 名無し 01/11/15 14:55

伍子胥は向こうでは根強い人気が有るよ
鄭問とかもファンだと言ってた

艱難辛苦を耐えて仇討ちを果たし、最期は悲劇的な結末
向こうのアイデンティティには合ってるのかもね
だから魅力はもう少し高めの方がいいかも

 

19: 名無し 01/11/15 23:16

>17

な・・なるほろ(・・;)
確かに悲劇の主人公ですね。
そういや水滸伝の連中もそんな経緯をたどってたなあ。
鄭問もファンだったんですか・・・・
その割には『東周英雄伝』では登場したことが無いような・・・・
西施はなぜか主人公で一話あるけど・・・(東施ワラ

 

20: 名無し 01/11/15 23:23

韓信

統率100
武力80
知力96
政治40
魅力96
魅力60

いわずとしれた前漢建国の3大功績者の1人
戦争では無敵の強さを誇ったが前漢建国後
皇帝劉邦に恐れられ粛清の対象となり殺された

 

22: 名無し 01/11/15 23:33

中国最後の皇帝と言われた、タオ・シャオピンは?
彼は日本では天安門事件のイメージこそあるものの、
経済を中心に非常に優れた政治家で中国の経済を成長させ
繁栄を築いた。
晩年にはいかなる公的地位にもつかず「最高権力者」として
君臨した。
また、非常に革新的だが、そのために何度も毛択東などに失脚させられた。

政治力 100
統率力 97
知力  86
武力  40
魅力  95

 

24: 名無し 01/11/15 23:36
>>22
過剰評価でしょうけど、
彼は中国史上(ていうか世界でも)、
コーエーゲームの形式で評価できるであろう
最後の人物だし、
トリという事で、まあいいでしょう。

 

25: 名無し 01/11/15 23:45
そもそも、今の中国の最高指導者って誰だ?
今の中国の政治家なんて一人も名前が思い出せない。

 

34: 名無し 01/11/16 00:27

>22
おお、見事なパロメーターですね。
何しろあ、あの老獪なイギリスの、しかも鉄の女を相手にして
香港返還を実現させた人ですからね~(^^;)

>25
無知な人ですね。
今すぐ、江沢民の登録を命ずる!

 

29: 名無し 01/11/15 23:59
康熙帝
統率97
武力50
知力99
政治99
魅力96
特技:騎兵、登用、説得、偵察、商才、
耕作、辞書編集

 

30: 名無し 01/11/16 00:00

趙匡胤は
統率85
武力90
政治81
知力76
魅力89

くらいかな
近衛軍の隊長だったんだし彼自身先頭になって戦ってたみたいだから武力を高めにしてみました
陳橋の変で兵士から皇帝に擁立されたので魅力も高めに(ほとんど弟の趙匡義の策謀ですが)
彼よりもむしろ弟の趙匡義(宋の第二代皇帝)やブレーンの趙普が実際に活躍していたようなのでちょっと知力と政治は低め
唐の太祖李淵よりはマシな能力でしょう

 

31: 名無し 01/11/16 00:05
西太后
統率70
武力10
知力80
政治40
魅力86
(謀略90)
(残酷100)
特技:謀略 工作 土木 外交 浪費 歌 説得、偵察、商才

 

32: 名無し 01/11/16 00:08

則天武后
統率89
武力10
知力90
政治70
魅力86

特技:謀略 工作 説得、偵察、商才

 

37: 名無し 01/11/16 03:07

公孫鞅(商鞅)

統率:75
武力:25
知力:84
政治:99
魅力:68

特技:講義 法治 重農 商人虐待 だまし討ち
関所突破(失敗) 車裂き(されてしまう)
※最初に仕えた国の宰相が亡くなると、
国外退去か殺害されるかの、二者択一。

政治は言わずもがな。統率も秦軍を率いたことがあるので、そこそこ。
ただ、戦闘では勝利してないので武力は低め。
で、魏将をだまして捕虜にしたので、知力は高め。
魅力は、それほど低くしなくても良いと思うのだが。

 

44: 名無し 01/11/17 01:15

>>37
商鞅は、対楚戦で勝てなかったから、懐王を騙して幽閉したという経歴あり。
戦争はそんなに上手くなかったと思われ。

だけど、秦の兵が強かったのは、5人一組で隊伍を組み、功績を分かち合うといった
連座制を敷いて軍を個の武力に頼らずに、組織として運営できたから。
個人的には統率75→50かな。
他のパラメータとかは、よく表現できてると思います。

 

45: 名無し 01/11/17 01:19
>>44
懐王を騙したって、そりゃ張儀だろ!

 

38: 名無し 01/11/16 20:48

毛沢東を出すなら、
国民党主席のこの人を出さない訳にはいきません。

蒋中正 字は介石  (1887~1975)
統率81
武力74
知力67
政治32
魅力72
特技:テロ、流言、外交×、虐殺、略奪
属性:クリスチャン(アメリカの援助が受けられる)

 

39: 名無し 01/11/16 20:55
>>38
富豪の特技もほしいところですな、それとも宋姉妹を作っちゃうとか!?

 

41: 名無し 01/11/16 21:09
>>39
そうですね。
夫人:宋美齢
を加えましょう。

 

40: 名無し 01/11/16 21:02

林則徐
統率85
武力76
知力67
政治62
魅力78

非常に評価しづらいけど、アヘン密輸に対するこの人の毅然とした態度は好きです。
ま、そのせいでアヘン戦争が起きちゃいましたがね…。そういうわけで政治、知力は低め。

 

42: 名無し 01/11/17 01:03

張学良
統率65
武力66
知力50
政治55
魅力100

特技 外交(知の低さが災いし失敗に終る) 七光

こんなところでどうでしょう。

 

46: 名無し 01/11/17 01:26

冫馬道(ヒョウドウです。漢字出ませんでしたヒョウは三国志に出てくるフウ習のフウ)
統率66
武力45
知力87
政治95
魅力72

特技・諫言

五代十国時代の宰相
天下統一のため後梁以外の五代の4王朝に宰相として仕える
次々と仕える相手が変わったので後世の史家は無節操漢と評するが国の方が寿命が短かったので仕方のないこと
遼の皇帝が略奪をさせようとしたのを諫言して止めさせたりしているので耶律楚材の五代十国時代版のような印象を受けましたね

 

47: 名無し 01/11/17 01:27
馮?

 

48: 名無し 01/11/17 01:31
>>47
あ、ヒョウ出るんですね
ありがとうございます
F5使っても無かったんで

 

49: 名無し 01/11/17 01:46

晏嬰(字:平仲)
統率:68(内乱などは良く鎮めたが、外征の実績はない)
武力:13(身長六尺(130cm)と言われ、武勇伝も無い)
知力:86(楚の霊王とのやり取り、君主たる景公への諫言の絶妙さから)
政治:92(暗君を抱きながら、斉の第二繁栄期を作った功績から)
魅力:97(道家・儒家(孔子除く)のどちらからも敬愛されつづけた珍しい人。また、民からも支持を受けた)
特技:弁舌/諫言/倹約/豪胆

春秋時代中期の斉国の執政で個人的に中国史で一番好きな人。
自分の生き方を何一つ曲げず、妥協という言葉が無い人。
その厳しさは、時として君主にも向けられるが、愛にあふれた
素晴らしいモノだと思う。
「社稷の臣」を体現した素晴らしい人物だと思う。

 

50: 名無し 01/11/17 01:56

しまった、魅力の説明文訂正
道家・儒家(孔子除く)のどちらからも~

墨家・儒家(孔子除く)のどちらからも~

ま、沢山の人から敬愛されたって事だ

 

51: 名無し 01/11/17 01:59

李白
統率30
武力45
知力86
政治67
魅力74

特技:翻訳(誰も読めなかった外国の文字をすらすら読んだ)
人物鑑定(郭子儀の将才を一目で見抜いた)
詩才(説明不要。三国志7の詩作大会では無条件で24点)

付記:お酒をご馳走になると1/256で溺死

 

52: 名無し 01/11/17 02:13

顔真卿

統率75
武力54
知力84
政治78
魅力86

特技:書道、募兵

唐の平原太守にして書道家の硬骨漢
安史の乱の時に各地に激を飛ばして義兵を集める
芸術家なのでちょっと武力低め
義兵を集めたので魅力と統率をプラス
時の宰相楊国忠に疎まれて左遷されたので少し政治力をマイナス

 

53: 名無し 01/11/17 02:15

蕭何
統率30
武力15
知力87
政治99
魅力89
特技:人物鑑定

如何でしょう?

 

54: 名無し 01/11/17 02:20
>>53
特技に「補給」を入れてください。

 

56: 名無し 01/11/17 02:33

魯迅 (本名:周樹人)

統率:59(従う人間が多い)
武力:18(武芸は苦手そうだ)
知力:86(100とは言わない)
政治:94(革命の父・影響力アリ)
魅力:78(敵もおおい)

特技:人物鑑定・諜報活動・喧伝・反計(敵の使う文言で敵を攻撃)教える側にたつこと
付記:しぶとく逃げる(つかまらない)。本職は思想家なのに、
小説家だと思われている(実態を見せない=変身?)。

 

57: 名無し 01/11/17 02:42
↑アイテムは
「阿Q正伝」:知名度(隠しパロメーター)+15

 

59: 名無し 01/11/17 02:43

霍去病

統率70
武力81
知力74
政治40
魅力83

特技:突撃、機動、贅沢

前漢武帝期の武将
衛青の甥で車騎将軍として匈奴討伐で活躍する
しかし育ちが良いせいか贅沢で部下をいたわることが無く
武帝から下賜された品も部下に分け与えずに腐らせるほど
部下をおいて自分だけ先行していくので猪突猛進な印象
武帝に兵法学ぶように勧められても『戦争は理屈ではない』
と断ったので知力はやや高めに設定

 

61: 名無し 01/11/17 02:56

霍去病 で統率70 武力81は低過ぎだとおもうが・・・。

匈奴の本拠地まで攻め入って、勝利を重ねたんだから、
統率:98 武力:96
くらいは、最低無いと、
他の武将は目も当てられないほど低くしなくてはならなくなる。

で、付記として「短命」を追加して欲しい。

 

60: 名無し 01/11/17 02:54

樂毅
統率:100(燕国1国で、斉の七十余城を抜いたし、五ヶ国連合を完璧に指揮下に置いて自在に操った)
武力:76 (個人的武勇はあまり聞かないが、これ以上はあったと思われ)
知力:82 (田単の計略で最前線を退かされたため、多少下げたが戦術以前の戦略で勝利を導き出せる才能がある)
政治:98 (五カ国連合の締結や、燕の富国強兵、斉の占領政策など、どれも秀逸)
魅力:91 (趙に亡命してからも、燕への義を失わなかった事、後世の人から愛されつづけた事から)
特技:外交(五ヶ国連合の実績から)
占領(占領した斉からは反乱が殆ど出なかった)

個人的には、戦国期随一の武将だと思う。(呉起も捨てがたいが)
戦う前に勝つ(孫子の兵法ではこれを至上としている)を実践できた人。

 

62: 名無し 01/11/17 02:56

袁崇煥

統率91
武力86
知力82
政治47
魅力78

特技:火砲、無双

明末の将軍
清(後金)の太祖ヌルハチの大軍を寧遠城に小勢で篭り火砲で撃退する
一説ではヌルハチはこの戦いで砲弾が当たりその傷が元で死んだという
その後讒言を受けて失脚

 

67: 名無し 01/11/17 03:53
劉邦
統率5
武力38
知力6
政治 8
魅力100
特技・他力本願、宴会、酒、女

 

70: 名無し 01/11/17 07:46

鄭和
統率92
武力81
知力68
政治66
魅力90
特技・航海術

船団を率いることにかけては中国随一かな。
光栄式にいくならロッコ並みか。

 

71: 名無し 01/11/17 11:38

張儀

統率:39 (戦争は特に上手くなかった)
武力:53 (個人的武勇は無いが、漏れ的に若い時代は場末の酒場で喧嘩とかしてそうなイメージ)
知力:98 (まぁ、これは文句ないでしょう?)
政治:79 (外交は上手かったですからね)
魅力:12 (どこ行っても嫌われまくりましたね。逆の意味で魅力たっぷりの人物ですが(藁))
特技:狡知 (策略の成功率アップ)
弁才 (策略全般・外交全般・人材登用の成功率アップ)
外交 (外交の成功率アップ)
連衡 (最大勢力の国と同盟を結ぶ。自国が最大勢力の場合は、全ての勢力と同盟を結ぶ)
抑留 (相手国の使者を抑留する(三国志3の使者捕縛みたいなもん))
暗殺 (暗殺する)
流言 (個人の評判を落とす)
保身 (天寿をまっとうできる)
裏パラメータ:張儀を登用すると配下武将の忠誠が下がる(藁)
魅力-30
この人ほど「特技」のパラメータを考えるのが楽しい人は居ないですね。

あと、個人的な意見ですが特技は解説を入れると分り易いかも

 

72: 名無し 01/11/17 11:53

花木蘭

統率:35
武力:64
知力:23
政治:32
魅力:85
特技:乗馬(老父の代わりに兵役についた時鍛えられた)

73: 名無し 01/11/17 12:07

白起

統率:97 (向かう所敵なしと言われ、連戦連勝。戦術家としては戦国期屈指の武将)
武力:89 (春秋期や戦国期は一騎打ちなどの記述が少ないので、個人的な武勇を計りにくいですが、これ位はあったかなと)
知力:86 (戦場では敵の戦術などを看破して裏をかいたりできる武将なので)
政治:1 (コイツ一人に戦争させると、民がいなくなる)
魅力:39 (人殺しすぎですね。嫌われたと言うよりは、怖れられたと言った感じですね)
特技:略奪 (占領国の民忠・内政値大幅ダウン、戦後の自国の一時収入がアップ)
威風 (自軍の訓練度・士気が倍増)
恐駆 (敵軍の士気が半減)
裏パラメータ:捕虜は全て強制斬首

40万人の坑殺は、項羽を凌ぐ物がありますね。この人ほど有能で扱いにくいは
そうそういないのでは?

 

65: 名無し 01/11/17 03:40

趙括

統率96
武力60
知力98
政治64
魅力92
特技・突撃、暗記

以上はステタースで表示されるニセの数値。
本当の数値は極めて低く、最も危険なキャラの1人。

 

55: 名無し 01/11/17 02:21

孟嘗君(田文)

統率:93(連合国を組織して、楚・秦に勝ったので)
武力:20(個人的武勇伝無いと思うので)
知力:86(この位はあるでしょ)
政治:94(落日の魏を安定させたし、連合国を組織する手腕もね)
魅力:100(これは当然)

特技:同盟 集客 万能(自分が出来なくても食客が何でも実行)
付記:捕虜にならない 殺されない 関所を通りぬけられる

 

74: 名無し 01/11/17 14:18

>>55の孟嘗君を参考に残りの戦国四君を考えてみた

信陵君(魏無忌)

統率:98 (連合軍を纏め、自ら秦に喧嘩を売りに行ったのはこの男くらいですね。しかも大勝した)
武力:56(武勇は聞いたこと無いですが、荒くれモノの食客を抱えたからにはそれなりにあると思う)
知力:76(策略で失脚させられたため、多少低め)
政治:96(信陵君がいる限り、覇道を歩み始めた秦でさえ手が出せなかった)
魅力:98(ココは、孟嘗君に譲ってね。個人的には孟嘗君に負けない魅力の持ち主だと思う)
特技:同盟 (同盟交渉の成功率アップ)
集客 (人材が訪ねてくる)
万能 (自分が出来なくても食客が何でも実行)
所持:魏公子兵法(統率+5/知力+5)

人望を集めすぎて遠ざけられたのは孟嘗君と一緒だが、孟嘗君が三窟(斉の宰相・魏の宰相・薛の君主)を
作って難を逃れたに対して、何もせず酒色に耽ってしまったのは、マイナスポイントかな。
しかし、個人的には戦国四君の中では一番魅力的だと思います。

 

75: 名無し 01/11/17 14:20

平原君(趙勝)

統率:71 (危急の邯鄲を救った手腕は素晴らしいが、それ以外はあんまりぱっとしない)
武力:71(信陵君と同じく…ですが、結構危険な外交を少数の使者で行ったりしてるので)
知力:73(結構バカだったりするんですが、ここぞと言う時はしっかりと任務を果たすので)
政治:76(秦にかなりボコられたんですが、存命中は滅びなかったを考えると非凡な才能をもっていたと思う)
魅力:95(貴族故に傲慢な点があったりはするが、人の意見は素直に聞き入れた。食客の数が魅力の高さを証明している)
特技:同盟 (同盟交渉の成功率アップ)
集客 (人材が訪ねてくる)
万能 (自分が出来なくても食客が何でも実行)

孟嘗君・信陵君と比べると、一回り落ちますが列伝を読むとやはり面白い人だと思います。
ただ、趙括(>>65)の抜擢を止められなかった(反対はした)のは残念ですね。

 

76: 名無し 01/11/17 14:21

春申君(黄歇)

統率:79 (宰相になって魯を滅ぼし、楚をまた強大にしたが、合従の連合軍を率いた時は負けた)
武力:75(平原君と同じく、この人も危険な外交の使者なっている)
知力:71(手紙一枚で秦の昭王を説得したりしてるが、晩年は権力への執着から周りが見えなくなった)
政治:83(滅亡寸前の楚を立ち直らせた手腕はやはり非凡)
魅力:91(権力を得てから多少傲慢になったが、食客の多さから推察するに、やはり魅力多き人なのだろう)
特技:同盟 (同盟交渉の成功率アップ)
集客 (人材が訪ねてくる)
万能 (自分が出来なくても食客が何でも実行)

戦国四君の中では一番地味で最後も余り宜しくない人です。
若い頃は一枚の手紙で秦・昭王を説得したり、太子だった楚・考烈王を救ったりしているのですが、
野心から考烈王に自分の子を身ごもった女を差し出た辺りから、精彩を欠きましたね。

 

77: 名無し 01/11/17 18:17
郭侃(かくかん)
元の武将。漢人ながらフラグの征西に参加し、暗殺教団の砦アラムートを攻略。
地中海沿岸まで到達し、十字軍とも戦っている。
王守仁(おうしゅじん)
号は陽明。明の官人・学者。陽明学の祖。地方官として反乱鎮圧に功あり。
参考文献:『中国武将列伝』田中芳樹著
私はこれを参考にして新武将を登録しています。

 

78: 名無し 01/11/17 23:07

呉起(wuqi)

統率100(軍隊の強さから)
武力80(若い頃、自分を馬鹿にした奴を数十人皆殺しにしたとの故事から)
知力80(それなりにインテリ。軍略は強い)
政治50(信念に基づいて政治改革に臨んだが、守旧派にやられたから)
魅力90(貴族には嫌われたが、兵卒には好かれた)

彼がもう少し長生きしていたら、
彼にもう少し政治力があったなら、
中国の春秋・戦国時代はもっと早く終わっていただろう。

政治改革で守旧派に葬られてしまった。
何となく、小泉首相とダブらせてしまう。

 

79: 名無し 01/11/17 23:18
>>78
チョット待て。政治50は低すぎるぞ。
魏の法治による改革と楚の軍制改革を見ればもっと評価されるべき。
政治は90以上あると思うぞ。
それ以外のパラメータは問題ないと思う。

 

80: 名無し 01/11/17 23:31
>>78
出世のために妻を殺すような男の魅力が90なのはどうか…
兵卒に好かれてたのは、統率で表現できるだろ。

 

105: 名無し 01/11/18 16:40

>>80

呉起が「妻を殺した」という記事は司馬遷の「史記」には出ているものの、「史記」よりも古い、「韓非子」など他の書物には出ていないので、個人
的には誤りじゃないかと思ってる。「韓非子」の記事では妻を離縁したという話があり、司馬遷が中国大陸を回って記事を集めていた時に、彼にや
られた地方の人等から聞いた悪い評判をベースにしたのではないか?と思っている。

彼の法治主義的な要素は商鞅に似ている。さらに悲劇的な最後も似ている。

諸葛孔明のように、あまりにも完璧なように美化されていない分、人間らしく感じられる。

 

106: 名無し 01/11/18 20:42

>>105
呉起の魅力は低い方が呉起らしいと思うが…
厳格な法治主義も悲劇的な最後も呉起の不人気(軍隊のは統率で充分)を否定するものではないだろ、

↑の呉起は呉起のどこら辺が魅力的に見えるんだ?
自分が好き=魅力的な人ってことか?

 

107: 名無し 01/11/18 22:21
まぁ、武将に対する評価は人それぞれなんだし、文句があるなら自分が考えた
パラメータを公開すればよいのじゃないかな?

 

81: 名無し 01/11/17 23:44
朱鎔基
統率:52(軍人では無いため、これ位)
武力:31(同上)
知力:85(権力闘争の中、確実に生き残った)
政治:97(「改革・開放」の担い手として、実力発揮)
魅力:95(現在の中国で、国民からの信望が最も厚い政治家)

 

82: 名無し 01/11/17 23:46

三国志のインターネット版で出ていた伝説武将は8人いて、

統率 武力 知力 政治 魅力
霍去病 97 97 97 60 92

韓信 100 85 97 70 80

項羽  95100 80 60 90

孔子  89 80 98 90 98

孫濱  99 30100 85 85

張儀  50 30 99 99 99

張良  60 20 99 98 95

リン相如 45 35 99100 95

ちなみに

曹操  98 77 92 97 96

諸葛亮 94 51 99 97 94

張飛の武力が96で仲達の知力が96とかで、
どう考えても超過大評価されてる武将もいる。

 

85: 名無し 01/11/17 23:52
孔子は知力99でした、すいません。

 

84: 名無し 01/11/17 23:50
張儀より、孔子・リン相如の方が魅力低いってのが・・・。
張儀、魅力高すぎちゃうんか?

 

86: 名無し 01/11/17 23:55
確かインターネット版は外交力が政治+魅力だったためかと。

 

83: 名無し 01/11/17 23:50

洪秀全
統率96
武力55
知力80
政治95
魅力99

こんな感じ?

 

87: 名無し 01/11/18 00:14

藺相如

統率:65 (よく分からない。廉頗にかなわないことは確かだろう)
武力:76 (秦王脅迫してるし、そこそこ高く設定して良いのでは?)
知力:86 (勇士にして智謀有り。璧を完うした機知は評価できる)
政治:93 (繆賢への進言等から当然高い値が期待できる)
魅力:80 (その剛柔兼ね備えた生き方に憧れる者も多い←俺だ)
特技:脅迫 (五歩の内。相手君主の武力が低い場合外交成功率上昇、ただし失敗したときは敵対心上昇)
激怒(怒髪上りて冠を衝く。相手君主の魅力および知力が高い場合外交成功率上昇、ただし失敗したときは敵対心上昇)
イベント:廉頗の上位におくと「刎頚の友」イベント発動、廉頗と藺相如の忠誠度が100になり、両者の相性が最高になる。

藺相如の魅力はパラメータであらわすのは困難。
個人的に春秋戦国通じて最も好きな人物。
真の勇とは戈を振り回して人を殺すことではないということを体言していると思う。

しかし藺相如が政治100か……なんか複雑な気分

 

88: 名無し 01/11/18 00:44

>>87さんに続いて廉頗を。(もし考えていたらスマソ)

廉頗

統率:85 (斉攻略などの功績はあるが、派手な戦績はない。しかし負けない物堅い戦いをする)
武力:81 (戦国期は本当に個人の武勇が分りにくい。有能な将軍としてはこれ位かと)
知力:67 (長平の戦い前に策謀によって前線を退けられたりしているので)
政治:45 (一時は趙の宰相となったが、藺相如亡き後の彼を見る限りでは政治的な業績はない)
魅力:73 (生粋な軍人ゆえの頑固さ・短気さがあるが、イイオヤジだと思う)
特技:守戦(戦争時、守備側の士気・訓練度が上がる)
イベント:「完璧」のイベントのあと、藺相如の下位におくと「刎頚の友」イベント発動、
廉頗と藺相如の忠誠度が100になり、両者の相性が最高になる。

個人的には藺相如いてこその廉頗だと思います。
実際、藺相如亡き後の廉頗はいい所がありませんしね。

 

89: 名無し 01/11/18 01:05

ある意味中国
ジンギスカン
統率:100
武力:100
知力:70
政治:2
魅力:50

バツ
統率:100
武力:95
知力:50
政治:50
魅力:70

ヤリツソザイ(変換めんどくさい)
統率:50
武力:10
知力:95
政治:90
魅力:80

 

98: 名無し 01/11/18 06:21

>89

チンギス=ハーンは漢字登録してます

統率:100
武力:96
知力:86
政治:59
魅力:97

統率に関しては中国至上(世界至上!)No1!
文句のある人いる?

政治は確かに低めになっちゃいますね。
降伏か皆殺しか、という単純明快なやり口もまた良し!?

んでもって、不比烈(フビライ)もその血族として登録してます。

 

99: 名無し 01/11/18 06:37

あっジンギスカン(成吉思汗)ね。

フビライ=ハーン(不比烈汗)

統率96
武力82
知力87
政治89
魅力91

特技:海戦は必ず台風に遭遇して負けてしまう。

 

90: 名無し 01/11/18 01:13

江 沢民

統率:90(とはいっても国を分裂させる可能性あり)
武力:10(外見的に)
知力:80(このずる賢さが少しでも外務省にあれば・・・)
政治:78(まあ、日本に歴代首相が平均17だから・・・)
魅力:87(最近は国内でも メッキが剥がれてきているが)
特技:たかり外交(おもに倭国に)、言論弾圧、歴史捏造
流言(おもに倭国に)
アイテム:毛沢東語録 人民服

 

91: 名無し 01/11/18 01:14

ならばモンゴル軍を破った将軍

完顔陳和尚
統率90
武力95
知力86
政治31
魅力78

金末期の将軍
スブタイ率いるモンゴル軍を撃退
(4000対400くらいだったかな)
しかしその後の戦いで捕らえられ処刑

 

92: 名無し 01/11/18 01:22

馬援

統率88
武力93
知力74
政治56
魅力87

特技:長命

字は文淵
後漢の将軍として西方のキョウ族を討ち
ヴェトナムのチェン姉妹の乱を平定
おなじみ馬騰一族のご先祖様

 

93: 名無し 01/11/18 01:41

章邯

統率90
武力78
知力80
政治45
魅力68

秦の将軍
項羽の叔父・項梁を討ち取ったが、
後に項羽に帰順し、雍王となる
その後、韓信にぼこられて自刎

 

94: 名無し 01/11/18 01:53

孫武

統率:85 (実際、戦陣に立って兵を指揮したのは少ない。が、指揮しても必ず功績を上げたと思う)
武力:36 (こんなもんでしょうか)
知力:100(これは文句なしでしょう。孫子を読めば理由がわかる)
政治:85 (具体的な政策は特に打ち出していないが、政治についての要諦は分っていたと思われ)
魅力:76 (誰からも恨まれたという記録はないが、命を賭してくれた人もいないので、これ位かなと)
特技:長命(寿命が長い)
保身(政争から回避)
神算(助言100%的中)
所持:孫子((書物)知力+10)

世界的に有名な人物。著書「孫子」は兵法書としてのみでなく、
処世術の書として現代の世にも通用する優れもの。
後世の人々に多大な影響を与えた。

 

97: 名無し 01/11/18 06:01

>94

私の孫武

統率92
武力61
知力95
政治79
魅力77

寵姫を切り殺されたときは闔閭もぶったまげたろうなあ・・・・(・・;)

 

95: 名無し 01/11/18 04:35

このスレ面白いね。終了したらログとっとこ。
でも>>60楽毅と>>71張儀があって田単と蘇秦がないのは納得いかない。

田単

統率:100+α(たった1城から斉の72城を奪還。名将楽毅相手に)
武力:76 (楽毅と同じ)
知力:92 (とりあえず楽毅よりは上なんで)
政治:88 (とりあえず楽毅よりは下なんで)
魅力:91 (斉滅亡後、愛国心に訴えて義勇兵を募ったことから魅力はあったと思われ)
忠義:100(もしくは特技?)

蘇秦

統率:39 (張儀と同じ)
武力:52 (張儀より微妙に下。口先だけの度合いが張儀より上な感じ)
知力:99 (張儀より微妙に上。張儀は蘇秦にかなわないと自認していたことから)
政治:78 (張儀より微妙に下。天寿をまっとうできなかったので)
魅力:13 (張儀より微妙に上。本人死後も一族があちこちで登用されたことから、張儀ほどの嫌われ者ではなかったかと)
特技:狡知 (策略の成功率アップ)
弁才 (策略全般・外交全般・人材登用の成功率アップ)
外交 (外交の成功率アップ)
合従 (自国より強大な勢力がある場合それ以外の国すべてと同盟を結ぶ)
流言 (個人の評判を落とす)
裏パラメータ:張儀を登用すると配下武将の忠誠が下がる(藁)
魅力-30

 

96: 名無し 01/11/18 04:48

>>95
チョイ待ち。
田単の斉の七十余城奪取は、樂毅相手じゃないぞ。
燕の恵王相手に離間の計を仕掛けて、樂毅を前線から引かせた(ココで楽毅は趙に亡命)
で、その後は後任の将軍相手に斉の奪回を行った。
多分、樂毅がいたら斉の七十余城の奪回は無理だった。
しかし、田単がいた即墨を樂毅が落とせなかったのも事実。

パラメータに関しては特に反対じゃないけど、チョット反論してみた。
樂毅は、かなり好きな人物なので。

 

100: 名無し 01/11/18 07:08

100、記念!

<孫悟空>

統率72
武力98(天界でのあばれっぷりは凄すぎ!)
知力53
政治40(一応、アジトの水簾洞は統治してましたんで。)
魅力85(子分に慕われて、牛魔王なども舎弟(?)にした。

史実の人物ではないんだけど、
こいつを登場させると華になるんで・・・エヘヘ(^^)

戦場での特技はほぼすべて習得。天変・風変から落雷まで。あと分身の術(ワラ

ちなみに『西遊記』は三蔵法師と出会うまでが面白いんだよね。
孫悟空はアンチヒーロー!反逆のカリスマなのだー!

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5