その他勢力

僕「三国志って最後どこが勝ったの?」歴史詳しい頭いい人「晋」

2021年10月16日

1: 名無し 2021/03/03(水) 20:53:21.11
どこやねんそれ
魏呉蜀はどこいったんや

ニュース


2: 名無し 2021/03/03(水) 20:53:44.10
魏→晋定期

 

3: 名無し 2021/03/03(水) 20:53:55.16
ずっと魏の圧勝

 

6: 名無し 2021/03/03(水) 20:55:31.02
>>3
言うほどでもないぞ
漢中は蜀と一進一退やし

 

87: 名無し 2021/03/03(水) 21:07:20.77
>>6
局地戦の域を出てないだろ
そこを取れたら他国もワンチャンってレベルで魏の負け確ではない

 

183: 名無し 2021/03/03(水) 21:15:17.43
>>6>>27
まあ演義か正史かで話変わると思うんやけど
正史ならやっぱ魏圧勝やね
赤壁ですら、分悪くなってすぐ撤退したからノーカンまで言われてるし、単に江東遠かったから後回しにしてただけなんやない?

 

242: 名無し 2021/03/03(水) 21:18:20.52
>>183
そら正史って魏側の歴史やから都合の悪いことは書かんというのもある
陶謙とかの評は呉側の歴史書と比較すると中々面白い

 

27: 名無し 2021/03/03(水) 21:00:10.79
>>3
結構苦戦してない?
呉は魏をマジで攻めるつもり自体が無かったけど関羽や馬謖がやらかしてなけりゃマジで危なかったのでは

 

323: 名無し 2021/03/03(水) 21:22:58.40
>>27
ゆうてそれ全部有利に動いたとしてさらに必死こいて取れるのが長安までやから絶対勝てないやろ

 

708: 名無し 2021/03/03(水) 21:43:16.78
>>323
長安まで取れたら結構あるやろ

 

4: 名無し 2021/03/03(水) 20:54:40.81
簡単にクーデターできたし曹家って人気ないんだな

 

18: 名無し 2021/03/03(水) 20:58:37.55
>>4
あの時点ではまだ王朝乗っ取るようなクーデターではないからね
関ケ原の戦いの東軍みたいなもん

 

13: 名無し 2021/03/03(水) 20:56:56.56
無双とかから入ると分からなくなる

 

15: 名無し 2021/03/03(水) 20:57:36.10
>>13
無双はそもそも演義がベースやしあんま参考にならん

 

16: 名無し 2021/03/03(水) 20:58:09.32
でも晋の全盛期は
蜀を滅ぼした鄧艾(+鍾会+姜維)を司馬師に討伐させて
呉を直接杜預に滅ぼさせたとこまでだよね

 

20: 名無し 2021/03/03(水) 20:59:00.31
>>16
三国演義のアニメで呉の守備が鎖ですごかった

 

24: 名無し 2021/03/03(水) 20:59:32.32
>>16
どっから司馬師出てきたんや

 

36: 名無し 2021/03/03(水) 21:01:01.46
>>24
司馬昭やすまんな

 

19: 名無し 2021/03/03(水) 20:58:51.64
桃園の誓いとかどうしたんや
主人公は劉備玄徳やろ
劉備が最後には勝つんやろ

 

22: 名無し 2021/03/03(水) 20:59:27.54
>>19
桃園の誓いはそもそも演義の創作だし三国志の勝者は司馬懿や

 

155: 名無し 2021/03/03(水) 21:13:26.67
>>22
司馬懿を勝者とするなら別に曹操だって勝者やろ
司馬懿は別に統一してない

 

233: 名無し 2021/03/03(水) 21:17:59.49
>>155
その理論よーわからん

 

274: 名無し 2021/03/03(水) 21:20:26.58
>>233
曹操も司馬懿も中国を統一できてない

 

347: 名無し 2021/03/03(水) 21:24:14.52
>>19
主人公が最後勝てないから人気なんやで

 

575: 名無し 2021/03/03(水) 21:36:55.34
>>347
日本人が蜀好みなのはこれやな
義経や新選組が人気なのと同じ

 

595: 名無し 2021/03/03(水) 21:38:05.29
>>575
日本人別に蜀好きでも無いだろ
主人公が蜀だから蜀寄りの人間が多いだけで中国人に比べたら魏好きの人間が多い

 

21: 名無し 2021/03/03(水) 20:59:11.74
識者「晋から隋までの歴史はgdgdでつまらないから憶えなくてええぞ」

 

28: 名無し 2021/03/03(水) 21:00:12.82
>>21
五胡十六国めちゃくちゃおもろいやん
あんなキチガイ君主がワラワラ湧いてくる時代はなかなかないわ

 

37: 名無し 2021/03/03(水) 21:01:39.50
>>28
無駄に戦争に強いんだよなぁ

 

45: 名無し 2021/03/03(水) 21:02:58.66
>>37
苻生とかめちゃくちゃ強いしなぁ
呂布が君主やったらああなるっていい例だわ

 

46: 名無し 2021/03/03(水) 21:03:10.19
>>28
五胡十六国と五代十国の箇条書きじゃなくて物語レベルの知見を身に着けるのはワイが中国史に割けるキャパシティを越えてるからしゃーない

 

377: 名無し 2021/03/03(水) 21:26:02.44
>>46
あの時代は水滸伝をまともに編纂し直せた北方先生にでも書いて貰うしかない

 

33: 名無し 2021/03/03(水) 21:00:42.34
身内に力持たせて後目争いで喧嘩されると困るやんってしてたら専横始めた司馬家に対抗できなくなった

 

96: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:23.49
>>33
西晋は皇族に力与えたら内紛して滅んだぞ

 

35: 名無し 2021/03/03(水) 21:00:56.43
司馬一族はともかく司馬懿って実際のところガチでクーデター企んでたんか?
なんかひたすら政敵から身を守ってたらなんか実権握っちゃいましたみたいなイメージなんやが

 

41: 名無し 2021/03/03(水) 21:02:18.74
>>35
難しいところやな
息子に権力を維持し続ける体制を整えたまま死んだのは事実

 

50: 名無し 2021/03/03(水) 21:03:48.84
>>35
大坂の陣前に死んだ家康って感じやろ

 

70: 名無し 2021/03/03(水) 21:06:08.63
>>35
曹操は法律で国を作ろうとして
儒教の祖の孔子の末裔の孔融を抹殺する
曹操が生きている間は法家(実力主義者)の勢力が強かったが
曹操が死んで代を重ねると司馬一族が儒家(儒教の名門一族の統治)が
司馬懿とその子孫を頭にしてクーデータを起こした
その時の法家のTOPが曹家の一族曹爽だったけど若すぎて魏を纏めることが出来なかった。

 

80: 名無し 2021/03/03(水) 21:06:54.65
>>70
妄想が過ぎてるな
現代人のこじつけや

 

363: 名無し 2021/03/03(水) 21:25:09.77
>>80
日本が法治国家だけど、法律を重んじた曹操は中国では悪役というのはそういう背景がある。

 

431: 名無し 2021/03/03(水) 21:29:40.39
>>363
いきなり現代の風潮にするのも論理が飛躍しすぎ
そもそもあの時代に儒家と法家の対立などないし明確な区別もない
むしろ西晋は魏がやろうとしてた法律の編纂を引き継いで律令を完成させてる国

 

42: 名無し 2021/03/03(水) 21:02:39.91
スリキン見てると孔明と周瑜のやり取りが思ってたより面白くなくてダラダラしてて疲れる
緊張感ある曹操周りはいつも面白い

 

47: 名無し 2021/03/03(水) 21:03:13.62
>>42
周瑜の部分が長すぎるねん
その間曹操空気

 

44: 名無し 2021/03/03(水) 21:02:49.18
劉備が異端すぎる、曹操は実力者だから活躍も妥当、孫呉も妥当、劉備だけ何だよあいつ

 

55: 名無し 2021/03/03(水) 21:04:38.81
>>44
言うて腐っても劉氏だし黄巾討伐の時に張飛と関羽連れてくるくらいだしそれなりの格はあったと思うぞ
孫呉の方が異常、ってか孫堅が異常すぎる

 

48: 名無し 2021/03/03(水) 21:03:14.89
圧倒的な差を有しながらさっさと中華統一出来なかった魏って過大評価じゃね?

 

56: 名無し 2021/03/03(水) 21:04:42.90
>>48
戦国時代と一緒やろ
本州完全に制握してんのに、九州も北海道もやっとくか、とはあんまならんやろ

 

103: 名無し 2021/03/03(水) 21:09:03.11
>>56
漢朝の統一地帯は制覇しようよ...
流石に言い訳が過ぎる

 

349: 名無し 2021/03/03(水) 21:24:17.58

>>48
曹操はあくまでも後漢の丞相であって
荀彧などは後漢に仕える名士層
曹操が抜擢した身分が低くても実力が有ったのが張遼や楽進などの武官が多く、名士層の程昱や郭嘉(この人は軍師というよりも武官)だけど彼らは干されていた人達
陳羣や孔融や司馬懿などの有力名士(貴族層で独自に部隊や昔から土地や街を所有している人達)は後漢に付いていて
曹操の軍事力を背景に仕えたいたので、曹操の後に同じ法家の曹丕が魏の皇帝に就くと困るので
儒家の名士層は曹植側に付く、曹操健在の時は司馬懿は儒家のリーダー格なので干されていたけど
曹丕が病気がちになり曹真が死ぬと、司馬懿が表舞台に戻って来て、蜀討伐にリーダーになり、魏の政権で力を付けてくる
曹叡はある程度司馬懿をコントロールできたが、司馬懿などを孔融みたいに処刑できなかったので、司馬懿の一族が孔融の一族と違い
曹家に対抗できる位に繁栄させてしまう。曹叡の子供はみんな早世してしまったので後継者をうまく育てる事が出来ず
曹芳養子になる。宗家の実質上のリーダーは曹爽だったが、どちらも曹操の庶系になるので、司馬懿の子孫の方に求心力が強くなった。

魏内でも権力闘争が有ったので、曹丕のあとはグダグダだった。

 

382: 名無し 2021/03/03(水) 21:26:12.91
>>349
面白い
読ませるやん

 

404: 名無し 2021/03/03(水) 21:27:50.25
>>349
妄想語りすぎ
儒者層が曹植についた事実なんてない
むしろカキン、鍾繇、王朗みたいなその時代の代表的な名士は明確に後漢より魏についてる
曹操顕在時に司馬懿が干されていたなんて形跡はない
しかもなぜ司馬懿がリーダー格になるのか全く謎

 

411: 名無し 2021/03/03(水) 21:28:11.42
>>349
長文の割に適当すぎて草生えない

 

492: 名無し 2021/03/03(水) 21:32:36.06
>>349
キングダムスレの長文君を思い出したわ

 

52: 名無し 2021/03/03(水) 21:04:20.90
スリキンとかいう三国演義ベースの癖して
監督が司馬懿好きすぎて終盤ほぼ司馬懿伝になるやつ

 

62: 名無し 2021/03/03(水) 21:05:21.74
>>52
司馬懿パッと出過ぎやろ
高身長のイケメンのイメージあったのに
陸遜もブサイク

 

57: 名無し 2021/03/03(水) 21:04:53.32
諸葛亮死後の蒋腕→費禕→生姜の継投すき

 

71: 名無し 2021/03/03(水) 21:06:08.88
>>57
楊儀さん嫉妬

 

79: 名無し 2021/03/03(水) 21:06:50.33
>>57
魏延なら長安楽勝で落とせたのに!

 

74: 名無し 2021/03/03(水) 21:06:33.35

呉「蜀を滅亡寸前になるまでボコりました、魏を何度も撃退してます、三国のなかで一番長く存続しました」

こいつが最強やないの🤔

 

115: 名無し 2021/03/03(水) 21:10:26.30
>>74
守りに徹して内政とかSMGなら勝ち筋
跡目争いさえなきゃワンチャンあったな

 

130: 名無し 2021/03/03(水) 21:11:29.44
>>74
呉「そろそろ魏攻めたいなぁ」
張遼「ダメです」

 

148: 名無し 2021/03/03(水) 21:12:43.78
>>130
呉「張遼逝ったああああああああああ」
満寵「よろしくニキwwwwww

 

81: 名無し 2021/03/03(水) 21:07:10.62
司馬懿仲達って公明の罠の人?

 

90: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:00.88
>>81
孔明に走らされた人や

 

104: 名無し 2021/03/03(水) 21:09:24.53

>>81
まて
あわてるな
これは
公明の罠だ

やぞ

 

85: 名無し 2021/03/03(水) 21:07:15.21

魏 巨人
呉 中日
蜀 阪神
晋 ソフトバンク

だいたいこんな感じの認識でええで

 

92: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:11.66
>>85
後から来て即覇権握る感じが似てるな

 

166: 名無し 2021/03/03(水) 21:13:57.91
>>85
SBは隋とか唐やろ

 

191: 名無し 2021/03/03(水) 21:15:43.11
>>166
Sbは中国を定期的に滅ぼす異民族

 

203: 名無し 2021/03/03(水) 21:16:14.64
>>191
北方異民族はSBってかメジャーリーグや

 

225: 名無し 2021/03/03(水) 21:17:29.71
>>191
モンゴル族は一発屋やし金と清かました女真族の方がええかな

 

86: 名無し 2021/03/03(水) 21:07:17.70

司馬炎 ←天下統一までは有能だった

中国の偉人ってこういうの多すぎんか?

 

95: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:21.16
>>86
それだけ難しいんやな
国土広くて統一まで時間もかかりすぎるし

 

99: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:29.22
正しい赤壁の戦いを知るにはなにを見たらええんや?
脚色されまくったのはいらん

 

108: 名無し 2021/03/03(水) 21:09:43.06
>>99
無理や
正史の記述が少なすぎる

 

168: 名無し 2021/03/03(水) 21:14:03.64
>>108
あの土地は疫病の宝庫やから駐屯するだけでヤバいんよな
日本陸軍か何かも「この土地ヤバすぎ…」って文章残しとるらしいし

 

186: 名無し 2021/03/03(水) 21:15:28.61
>>168
現代でもあの辺のコウモリからいきなりヤベー疫病蔓延したりしてるしな

 

100: 名無し 2021/03/03(水) 21:08:31.61
中国での魏の評価はどんな感じなんや?

 

107: 名無し 2021/03/03(水) 21:09:34.40

>>100
7割アンチ3割信者くらいの割合らしい

ソースはワイの知り合いの中国人

 

154: 名無し 2021/03/03(水) 21:13:12.81
>>107
ほーん
日本と逆やな

 

116: 名無し 2021/03/03(水) 21:10:35.85
晋で一番嫌いになる奴賈充が50%賈南風が50%説

 

131: 名無し 2021/03/03(水) 21:11:32.04
>>116
荀勗
馮紞
何曾
あたりも鬱陶しいぞ

 

180: 名無し 2021/03/03(水) 21:15:00.73
>>131
荀勗ほんまに荀彧の血筋かアイツ
あまりにクソ野郎過ぎる

 

208: 名無し 2021/03/03(水) 21:16:41.97
>>180
絵はクッソ上手いらしい
鍾会の家に鍾繇の絵を落書きして鍾会がびっくりしたぐらいやからな

 

最新記事

© 2024 知識の城 群雄割拠 Powered by AFFINGER5